計算機プログラミング I,計算機プログラミング演習
プログラミング言語Cの基本を学びます。
データサイエンス(情報理工学コース)
知能ソフトウェアに必要なデータの科学的な取扱い方法を学びます。
ソフトウェア工学(情報理工学コース)
大規模で複雑なソフトウェアをきちんと設計・開発する技術を学びます。
情報理工学演習 I(情報理工学コース)
データサイエンスの演習を行います。
情報理工学実験 I(情報理工学コース)
データサイエンスの実験を行います。
科学技術英語演習
人工知能に関する英文のリーディング,ライティング,及びプレゼンテーションの演習を行います。
卒業論文
人工知能に関する研究を行い,卒業論文としてまとめます。