ゼリーやスポンジ、タイヤ、生体組織など、柔らかく変形しやすい物質は総称して「ソフトマテリアル」と呼ばれます。これらは私たちの身のまわりに広く存在していますが、金属やセラミックスといった従来のハードマテリアルに比べて、材料科学としての歴史は浅く、近年、世界中で基礎研究と応用研究が急速に進展しています。
次世代ソフトマテリアル共創拠点では、北海道大学が強みをもつ幅広い研究分野―ソフトマター材料科学、医学、農林水産学、フィールド科学―を横断的に結びつけ、最先端の研究とその応用による社会貢献を国内外と連携して推進しています。
本シンポジウムでは、各分野における最新のソフトマテリアル研究や、海外連携研究者による講演、学生らのポスター発表を通じて、分野を超えた共同研究のさらなる発展を目指します。ソフトマテリアルは、あらゆる分野との融合が期待される領域ですので、専門外の方々のご参加も歓迎いたします。
日時:2025年10月2日(木)10:00~17:15(予定)
場所:北海道大学 学術交流会館(北海道札幌市北区北8条西5丁目)
Date and Time: October 2, 2025, 10:00 AM – 5:15 PM (tentative)
Venue: Hokkaido University, Conference Hall (Kita 8-jo Nishi 5-chome, Kita-ku, Sapporo, Hokkaido, Japan )
登録スケジュール Registration Timeline
ポスター発表登録 締切 Poster Presentation Registration Deadline
懇親会参加希望者のシンポジウム参加登録 締切 Symposium Registration Deadline for Reception Participants
懇親会 申込 締切 Reception Registration Deadline 締め切りました。 Registration Closed
シンポジウム参加登録 締切 General Symposium Registration Deadline 当日参加登録できます Same-day registration is available