実験装置

研究には様々な実験装置が必要です。私たちの研究に必要な実験装置は研究室内に揃っていますが、私たちの研究室がある新領域生命棟には共通実験室があり、一部の大型の実験装置は共通実験室のものも使用しています。また、私たちの研究では日常的には使用しない実験装置を近隣の研究室に使わせてもらうこともあります。

わりと最近導入した(更新した)実験装置の一部を紹介します。

研究環境

研究室

実験装置

柏キャンパス

PCR 装置 (Thermal Cycler):

ProFlex [Thermo Fisher Science (Applied Biosystems)]


2720 [Applied Biosystems]

リアルタイム PCR 装置:

QuantStudio 5 [Thermo Fisher Science (Applied Biosystems)]

蛍光顕微鏡:

Axio Observer 7 [Carl Zeiss]

高速冷却遠心分離機:

CR 22N [日立工機]

小型超遠心分離機:

CS 120FNX [日立工機]

分光光度計:

BioSpectrometer [Eppendorf]

恒温振盪培養機:

DWMax M·BR-043P [タイテック]

超純水製造装置:

Direct-Q UV3 [Merck (Millipore)]

卓上クリーンベンチ:

MCV-710ATS-PJ [パナソニックヘルスケア]

私たちと一緒に研究しませんか?

生命分子遺伝学分野(伊藤研)では研究生、大学院生、日本学術振興会 特別研究員を随時募集しています。お気軽にご連絡ください。(→ アクセス)大学院への入学を検討中の方は大学院へのガイダンスもご参照ください。