三郷中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、昭和22年(1947年)4月22日に開校した、今年度で創立78周年を迎える伝統のある学校です。
本校は、「生徒一人ひとりが輝き、明日が楽しみになる学校」を目指しています。
生徒たちが生き生きと学び、笑顔で学校生活を送れるよう、教職員一同、全力で取り組んでまいります。
その実現のために、生徒たちが主体的に学び、深い理解と知的好奇心を育むことができるよう、授業内容や方法を工夫していきます。ICTの効果的な活用や、体験的な学習、探究的な活動を通して、学ぶことの面白さを実感できる授業を展開します。先生方が情熱を持って教え、生徒たちが夢中になれる、そんな活気あふれる教室を目指します。
そして、生徒一人ひとりの個性や才能を大切にし、互いを尊重し、認め合える豊かな人間関係を育んでいきます。様々な価値観や文化に触れる機会を設け、違いを理解し、共に成長できる環境を作ります。誰もが安心して自分らしくいられる、温かい居場所となる学校を目指します。
加えて、地球社会の一員として、環境問題や社会課題に関心を持ち、未来に向けて行動できる力を育みます。日々の学校生活の中で、省資源、リサイクル、地域との連携などを意識した活動を行い、持続可能な社会の実現に貢献できる人材を育成します。
保護者の皆様、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。お子様たちの成長を共に喜び、支えていけるよう、緊密な連携を図ってまいります。
地域社会の皆様、本校は地域の宝である子どもたちの成長を育む場です。今後とも、ご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
三郷中学校が、生徒、保護者、教職員、そして地域社会にとって、希望に満ちた「楽しい学校」となるよう、精一杯努めてまいります。
令和7年4月
三郷町立三郷中学校 校長 森本 徹