気軽に読書体験ができる
新しい読書サービスの
企画制作
気軽に読書体験ができる
新しい読書サービスの
企画制作
制作者名:原野 伶眞
タイトル:気軽に読書体験ができる新しい読書サービスの企画制作
展示場所:教室E02・アートアンドデザインプロデュースゼミ
テーマ
本が嫌いではないのに、最近あまり本を読まなくなってしまった人をターゲットとし、より気軽に短時間で楽しめる、良質な読書体験を提供する仕組みをつくる。
概要
本を読まなくなってしまった原因には、他のエンターテインメントの充実や心理的ハードルの高さが挙げられると考える。そこで、本をあまり読まなくなった人に本を読んでもらう仕組みづくり、という課題を設定し、その解決策を探る。現代文の試験にて出題される文章には、毎回かなりの面白さと新鮮さがあり、普段あまり本を読まない私にとって貴重かつ良質な読書経験であった。試験の文章には、短く区切られているため終わりがわかりやすく、集中力が持続する点や、それ単体でストーリーがある程度垣間見える、良質な作品及び切り取りがされている点など、読書サービスを提供するにあたってヒントになり得るポイントが多く存在している。これを詳細に分析し、エンターテインメントとして昇華できそうなエッセンスを抽出し、一つのサービスとして提供することを目指す。