printf("7月中間報告用=%s",NULL);

こちらは「チームSmile_waya」株式会社杉本(沼)統合チームのホームページとなっております。
リンク先が同じであるのはリンクエラーではありません。

UnityProject制作物発表

Smile_wayaチームは株式会社杉本(沼)と共同制作することで多種多様なゲームを作成し、一つのパーティーゲームを作ることを目標にして制作を始めました。個人の実力のレベルアップの他、チームメンバー内のコミュニケーション、通常授業での教え合い等のサポートの大切さを学ぶことができました。

チームメンバーは Team-Smile_wayaメンバーリスト株式会社杉本(沼) メンバーサイトをご参照下さい。

ダウンロードの際、環境によってはウイルスが検出されたという警告がPCに表示されますが、ウイルスは含まれておりませんのでご安心ください。
ちなみにウイルスが入っている扱いされていますがUnityのdllが反応しているだけです。知識がある方は見ていただければ一目瞭然です。
もしダウンロードがキャンセルされてしまった場合や、心配な方、Windows版をお使いでない方はWeb版をプレイしてください。

※DLの際パスコードを要求されます その際下記の通り入力して下さい
UserID "
Smile_waya"
Passcode "
Smile_114514"
ダウンロードしたら、Windows版では各ゲームのフォルダ内にある.exeというファイルをダブルクリックすることで、Android版では.apkをインストールすることで、HTMLではURLを開くことでゲームを遊ぶことができます。
アクセス許可のウィンドウが表示されますが、上2つにチェックボックスを入れて始めてください。

なおこちらの "サイト" から直接選んでダウンロードすることも可能です。

当チームではZoomによる実演、映像放映等を実施いたしません。そのため、別途質疑応答をしたいという方は
下記のメールアドレス宛に、ご要件をお送りください。
r03.gm.2110382@da.iwasaki.ac.jp (応対担当:柏屋陸人)

QWOPもどき

発案:齋京
Developer:柏屋、小林篤記
ワールド制作:杉本、齋京
一言:ゴミゲー
Ver: 0.2beta
※Win環境で動作確認。Android版とWeb版は暫定対応。
画像は古めの開発段階の画像なので、製品版と異なっている部分があります。

操作説明:キーボードのQWOPでキャラクターの足が回転します。ステージを横に進み、赤いキューブ(ゴール)を目指してください。
Rボタン:ステージリスタート
ゲーム画面左下のボタン:一時停止ボタン。マウスの左クリックで一時停止ができます。
クリアのコツは船を漕ぐように両手を同時に別の角度で動かすことです。


キャラクターの顔は我がチームのリーダー(笑)です。触れないでやってください。

Windows版 x86-64 | Android版 | Web版 | <ウイルスチェック結果>

Enemy_broken

作者、関係者  小林歩夢、小林誠、勝間田、相澤
ひとこと 左クリックで弾を発射して敵を倒すターン制ゲームです、弾を発射したい方向にマウスをクリックすると弾がその方向に飛んでいくのでどんどん敵を倒してハイスコアを狙いましょう
若干操作感が独特ですが仕様です

バグがいくつか見当たるので可能であれば報告していただければと思います

Windows版 x86-64 | Web版 | <ウイルスチェック結果>

手と椅子

作者:金子、杉本、鈴木←仕事してない←発案はしたんです

ひとこと テトリスって手と椅子ににてません?顔写真は木ミ本鯨君です
操作説明:キーボードの↑キーでミノの回転。←キーで左右の移動。↓キーでミノを加速して落としていくことができます。

Windows版 x86-64 | Web版 | <ウイルスチェック結果>

Jump Game

作者:小林歩夢

ひとこと スペースまたはマウス左クリックで魚をジャンプさせて障害物を潜るゲームです

Windows版 x86-64 | Web版 | <ウイルスチェック結果>

SGMT Light Puzzle

作者:鈴木

ひとこと
SGMT君から許可はもらってないし完全身内用になっていますのでご容赦を。
操作説明:SGMT君の顔をクリックするとクリックした場所を含む上下左右の顔の暗明が反転します。
すべてのSGMT君を光らせるとクリアです。
左上の[4×4]をクリックすることで難易度を設定できます

ちなみに、僕のおすすめは5x5です。

Windows版 x86-64 | Android版 | Web版 | <ウイルスチェック結果>

メンバーよりコメント

相澤

相澤と申します。Enemy_broekn製作に携わりました~

柏屋陸人

担当はQWOPです。その他は間接的なのでほぼ無関係です。
できることなら、残った作品をしっかり完走させたかった(遺言)
てか夏の暑さつらすぎ。環境保全はどうなってるんだ環境保全は!お前ら禁じられたCO2を排出しまくってるじゃねえか!灼熱かよ!?クソッタレ!
真夏のジャンボリ気持ち良

勝間田龍輝

Enemy_brokenでBGMとSEを担当しました

金子拓未

手と椅子作りました(右側で回転させないでね)

小林篤記

QWOP製作を担当しました。このゲームに意味を見出そうとする行為そのものが無駄だということを理解してください。
ジャンルはハイパーカジュアルゲーム。暇をつぶすのにもってこいのクソゲーたちとなっております。ハイパーカジュアルなので、複雑な操作もありません。がんばってください。
本当はもう一つ3Dのアクションゲームを作る予定だったのですが、時間とリソースの問題の都合で完成しませんでした。悔しいです。

小林歩夢

いくつか個人で試作で作っていたものもありましたが間に合いませんでした、すみません
jump_game全部とEnemy_brokenのUI回りなど担当しました

小林誠

Enemy_brokenの敵やりました

齋京孝

カブトムシのメスとカナブンって似てない?

杉本

プログラムは書けないですが、別のソフトウェアを使ってゲームを作ってます。プログラム書くことだけが全てじゃないですよきっと。
当時は金髪でしたが今は黒になってしまいました。(顔素材は全て僕の顔ですね、あはは…)

鈴木

一言書けって言われたんですけどパッとは思いつかないですよね。あ、皆さんご飯食べました?朝でも昼でも夜でも何でもいいんですけど僕はからあげが好きです。1日3食をきちんと守ってる人っているんですかね?僕存在しないと思ってるんですよ。かくいう僕は朝抜いて昼夕夜の三食食べてます。あれ…?結局一言って何を書けばいいんでしょうか。よくわからないですね。HAHAなんだこいつの一言欄って思う方いると思うんですよ。少なくとも僕はそう思ってるんであなたと一緒ですね。お友達になりましょう。お友達なので500円貸してください。冗談です。この制作で僕がやったこと書きますね。SGMT Light Puzzleを作ってこのページの一番上のとこにある文書きました。それしかやってないんですよ。HAHA。ほぼ何もやってないですね。SGMT Light Puzzleに関してはSGMT君に改めてここで謝ろうかなと思いましたね。思っただけです。実行はしません。いうてクソゲーなんで脳死で遊んでみてください