新機能リリース情報
見出しの画像が動くデモになっている場合、題名をクリックすると大きなデモで新機能の操作をお試しいただけます
freee人事労務モバイルアプリ(iOS)で位置情報自動打刻ができるようになりました
対象プランスタンダード、アドバンス、勤怠管理、勤怠・労務管理
勤怠サマリー一括更新における「年休取得日数」の表記を変更しました
対象プランミニマム、スターター、スタンダード、アドバンス、勤怠管理、勤怠・労務管理
人事レポートに関する権限が新設されました
対象プランアドバンス、勤怠管理、勤怠・労務管理
モバイルアプリに使い方ヘルプページの導線が追加されました!
対象プランミニマム、スターター、スタンダード、アドバンス、勤怠管理、労務管理、勤怠・労務管理
Slackでの打刻時にチャンネル投稿を同時に行うことができるようになりました
ログイン画面で各種通知を確認できるようになりました
freee人事労務モバイルアプリで申請に関する通知を受け取れるようになりました
対象プランスタンダード、アドバンス、勤怠管理、労務管理、勤怠・労務管理
申請中の申請があっても申請経路の承認ステップの変更ができるようになりました
従業員ポータルの対応依頼機能にてリマインドを対象の従業員の上司にも送信できるようになりました
freee人事労務上で評価を管理できるようになりました
年月ナビゲーションがオープンしました
「有給」の表記が「有休」に変更となりました
日次タグの月次サマリインポート(freee勤怠管理Plusモード時を含む)ができるようになりました
対象プランスターター、スタンダード、アドバンス、勤怠管理、勤怠・労務管理
freee人事労務上で職種を管理できるようになりました
対象プランミニマム、スターター、スタンダード、アドバンス、勤怠管理、労務管理勤怠・労務管理
時間帯タグの集計結果を出力できるようになりました
freee人事労務上で等級を管理できるようになりました
対象プランミニマム、スターター、スタンダード、アドバンス、労務管理、勤怠・労務管理
「日次勤怠」と「日次データ」出力が新しくなりました
外部アプリごとに打刻設定をできるようになりました
対象プランスタンダード、アドバンス
freee人事労務モバイルアプリで時間帯タグを使えるようになりました
対象プランスターター、スタンダード、アドバンス
勤怠モニター機能において上司への通知ができるようになりました
従業員ポータル上で勤怠メモと勤怠タグの追加・編集ができるようになりました
設定画面に「人事設定」項目が追加されました
振込先口座の金融機関名・支店名の検索機能を改善しました
給与形態や所定労働日数に関係なく出勤率が算出されるようになりました