画面左上の「三本線マーク」をタップし
メニューの「Exchange」を選択します。
①タップすると通貨ペアが表示されるので該当の通貨ペアを選択します。
②ここでは例として「BTC/USDT」を選択しています。
選択後「チャート」画面に選択した通貨ペアが表示されます。
①通貨ペアに間違いがないか確認し
②「買い」か「売り」を選択し
「指値」をタップすると注文方法を選択できます。
『値段を指定しないでその時の価格で注文する方法』
メリット・・・・すぐに取引が成立する
デメリット・・・取引金額が思っていた金額と差が生じる可能性がある
『自分でいくらになったら「売り」、「買い」をする注文予約を入れる方法』
メリット・・・・自分で売買の値段を決めることができる
デメリット・・・取引が成立しないことがある
①「成行」をタップし注文方法を選択します。
②「成行」になっていることを確認します。
③注文方法を選択後、「購入(買い)」か「売却(売り)」どちらかを選択します。
※ここでは例として「成行」注文の「売り」を選択しています。
④次に取引を行う「数量」を入力します。
⑤希望の数量で間違いがないか確認し、「売却」をタップします。
⑥注意
・注文数量に最低限必要な量の基準があります。
・金額ではなく取引を行う数量(枚数)を入力してください。
「売り注文が承認されました」と表示されると取引承認となります。
①「指値」をタップし注文方法を選択します。
②「指値」になっていることを確認します。
③注文方法を選択後、「購入(買い)」か「売却(売り)」どちらかを選択します。
※ここでは例として「指値」注文の「購入」を選択しています。
④購入時に希望する価格を入力します。
※日本円でなくUSDTでの価格
(1USDT=1ドル=約100~115円)
⑤購入したい枚数を入力します。
※金額ではなく取引を行う数量(枚数)
⑥所持枚数の何%購入するか入力します
⑦払うUSDTの合計を確認します。
⑧希望の数量で間違いがないか確認し、「購入」をタップします。
「売り注文が承認されました」と表示されると取引承認となります。
画面下にて「注文一覧」「注文履歴」「取引履歴」の確認が可能です。
※「データなし」と表示される場合は「注文ができていない」もしくは「約定済み」のどちらかになります。