THE NEATBEATSの出演も7回目に!ということはロックンロールサーカスも7年目を迎えているということ。THE NEATBEATSがいないと開催できない!?笑
ただ、今回は2days開催ということで、どっちにご出演いただきましょうかね...?悩みどころです。ロックンロールの基本は全てTHE NEATBEATSに聞いてくださいね。
さて!ここから毎日1バンドずつ、10月末までの発表になります。もう、ライフワークですね。笑
馬力・沸点に関して、もちろん圧倒的なライブパフォーマンスが武器であることは間違い無いのだけれど、彼らの人間力、その人間力から来る歌心に心惹かれているファンも多いのではないでしょうか?
そしてね、ライブ中のMCがまた、いい!噺家さん?かと思うほどの声と流暢な話術。ライブってバンドが全てをぶち込んで挑んでくる生き様みたいなところ、多々あると思うので、彼らのMCに惚れるファンもいるのだろうな、と感じています。
初年度からの常連バンドは2025年もきっとロックンロールサーカスを沸かせてくれるはず!
最近、KiNGONSへの個人的な見方が変わりました。なんと暖かいバンドであることか!と。ハチャメチャなライブパフォーマンスに隠された、暖かさ、思いやり、etc。真剣に生きるということに向き合ったロックンロールは世界イチ。2/9(日)に心斎橋BIGCATワンマンライブに向けて、この秋、加速していく真っ只中で迎えるロックンロールサーカス2025!
騒音寺建立30周年。素晴らしい響き。そんな騒音寺がロックンロールサーカス2025にも登場です!
とにかく10/12(土)味園ユニバースでのワンマンライブの大成功をお祈りしつつ、明日8/25(日)にはROCK A GO GO企画の夏のロックンロール万博、そして9/8(日)の「絶対死なない全国行脚」でVARITに来てくれます。8月→9月→10月と来て、1月のロックンロールサーカス2025。素晴らしい流れだと思うのです!
味園ユニバース、大応援中!
サーカス2024に引き続き、2回目の出演となるキノコホテル!唯一無二の存在感を放つマリアンヌ東雲様の圧倒的なパフォーマンス。久々にフル尺でライブを堪能できたロックンロールサーカス東京は、衝撃的な印象を残してくれています!
前回出演のVARIT.はパンパンのパンパン。音楽、いや存在への探究心・貫き通し方がライブ=生き様として表現されてしまうキノコホテル。絶対に観てほしいキノコホテルショー!
2024年、南出が出会ったバンドの中でトップクラスの出会いだったと感じている "旅するロックンロール" 水平線がロックンロールサーカス2025に初登場!
フォーキーでロックンロール。なんか、これだけで想像力、湧きません?決して透明感のあるハーモニーではないんですが、それが「歌いたい気持ち」のあらわれで、おうおう!ビート○ズっぽいじゃねぇか!なんて思う次第。笑
2025年、頭角を表して来るバンドの1つであることは間違いないと思っています。ロックンロールサーカス2025で確かめて欲しい!
今、ライブハウスで圧倒的な歌唱・圧倒的な演奏を繰り広げているバンドは?と聞かれたら、1番に名前を挙げたいと思う!the Tigerの名を!
カバーセンス良し。オリジナル作品も良し。ロックンロールもソウルもブルースも呑み込んだ、今、日本にこんなバンドがいてもいいのか?と思わせる存在感。めちゃくちゃ期待しています。
全国各地を駆け巡るライブをチェックして、お近くに来てくれた際は、一度そのパフォーマンスを確かめに行ってみては?
すっかりロックンロールサーカスの常連!サムライロックンロールのJohnny Pandoraもロックンロールサーカス2025に出演決定!
動画でバズると言えばジョニパン!いやぁ、すごいよね。去年のロッケンローサミットでのバズり方はすごかった。こうして世界中に日本のロックンロールが広まっていくのは、見ていて気持ちがいい!
その通りに海外での活躍も目まぐるしいJohnny Pandora。ロックンロールサーカスも神戸港のように輸出入のメッカになりたいのだ!!!
何故か信頼感を感じるハードロッキンロックンロールバンド「ムステインズ」、ロックンロールサーカス2025に出演決定!
2022年1月から連続出演で4回目。歌詞のセンス・歌唱・ドライブする演奏・爆発的なパフォーマンス、それらが全て絡み合って信頼感を醸し出してくるのでしょうね!より多くのお客さんに見て欲しいな、と思うバンドの1つです。あ、全部に思うか、それは。笑
めちゃくちゃ普段のVARIT.にお誘いしてるけど、なかなか出てくれないっていう側面も持つムステインズ。ほんま、頼むでぇ!
実はロックンロールサーカス6回目の出演となるベテランバンド、THE PERRY!最初は10代やったか。笑
あの頃から変わったこと、変わらないこと、色々感じるくらいには付き合いも長くなり、サーカスではチキンジョージのステージに立ったこともあったっけか?
早くVARIT.でワンマンしてくれよ〜と思っていますが、何故だか今年、スケジュールが合わず、VARIT.への出演も少ない!来年こそは、と思うので、今から相談しようかね。
まずはサーカスでTHE PERRYのロックンロールを体感してほしい!
前回に引き続き、ロックンロールサーカス、2度目の出演、決定!
グレッチギターを弾くために生まれて来られました?なくらい、存在感が一体化していると感じる堀口知江さん。その音楽の方向性もギターサウンドも、愛で溢れている気がしています!
ピンポイントに深掘りすることの興味深さ。ロックンロールサーカスを企画するにあたって大切にしていることでもあります!
腱鞘炎からギターが思うように弾けなくなり、サーカス2025への出演が残念ながら叶わなくなった堀口知江さん。ピンチヒッターはご推薦のpuggsが引き受けてくれることになりました!
ロックンロールサーカス、初出演!
知江さんと同じくグレッチギターを弾いているという共通点からのご推薦。グレッチトーンが響き渡る!
ようやくお誘いすることができました!初出演!THE PRIVATES、来神です!
そう、お誘いできる状況を整える。これが6年やって来たことのすべて。THE NEATBEATSをはじめ、ずっと最初から(お客様が少なかったことよ...)お付き合いいただいたバンドの皆さんあってこそのこの状況。
VARIT.に来ていただいたことのあるTHE PRIVATESをまたロックンロールサーカスに呼びたい!ようやく実現します!
2020年1月以来、5年振りに2回目の出演決定!
THE TOMBOYSとも何度か共演し、パワフルでパンキッシュなサウンドが特徴のスリーピースバンド。春にはフランスツアーなど、海外でのライブにも積極的。ロックンロールサーカス東京にも出演いただきました。
このメンバーでのサーカス出演は初めてですが、きっと元気になれるパフォーマンスを神戸で展開してくれるでしょう!
今年も出演決定!ロックンロールサーカスには欠かせない存在!ヤッター!
「サーカス関係のイベントは信頼してますから!」という言葉には、嬉しい気持ちと背筋の伸びる気持ちの2つをいつも再確認するのです。奇しくもザ50回転ズが歩んで来た20年はVARIT.の歩んで来た20年でもあり、バンドとライブハウスという肩書きは違っても同じ時代を過ごして来た仲間意識を勝手に感じています。
共にロックンロールを愛する存在だからこその仲間意識!未来に向けて!NO FUTUREじゃいられないよ!
祝!ロックンロールサーカス2025、初出演!
長らくこの日を待っておりましたよ。忘れてモーテルズの心斎橋BIGCAT公演の打ち上げの後、三角公園でダラダラしてたらへんみくんと茂木くんが。ずっとVARIT.に来て欲しいと思っている!と伝えながらも実現せず、2024年1月26日、VARIT.スタッフ小林の「そのままでいいよ。」でVARIT.初ステージ。そして繋いだ縁がようやくロックンロールサーカスに。
マヤーンズのロックンロール in KOBEはここから始まるのです!注目して欲しい!
こうがんずって、幸願ズなんやって。知らんけど。笑
このバンドもしつこくロックンロールサーカスに出たい!と言ってくれたバンドの1つ。「東京のTHEこうがんずがいいらしい」そんな噂を誰が流したのか、いまいちピンと来なかったんですが、ロックンロールサーカスNOWでのパフォーマンスを観た時、あれ?なんかわかる気がする...と思ってしまいました。幸願ズ、なるほど。笑
ステージ上のパフォーマンスと、フロアの熱気がぴったり来た瞬間を見つけたら、うん、事は簡単。サーカスに出てもらうだけ!よろしくね!
ex. THE MAD GENTLESのこういちろうが帰って来た!蟹光船として、再びロックンロールサーカスに出演決定!
ジミー・ページを彷彿とさせるギタリスト、アキホを擁したバンドスタイルは、なかなかに見応えがあり、音源リリースしてから、その歌詞もしっかりわかるようになり、なかなかにアバンギャルドではないか!という面白さも。この辺りはこういちろうのセンスか。笑
ツインギターのハモリってやっぱええよねー。さぁ!いざ!出港だ(神戸港から。)!
お初の登場になります!ネモトラボルタ、ロックンロールサーカス2025に出演決定!
VARIT.にはまだご出演いただいたことがないんですが、THE NEATBEATSのモンちゃんがドラムサポートしていたり、噂とその音楽は存じ上げており、ひょんなきっかけで神戸に、というお話をいただきました。ベースのハルは旧知の仲。久々に会えるのも嬉しい(何気にプロフィール写真のサンダーバードが嬉しかった)!
さぁ、踊らせていただきましょうか!
ベテラン新人バンド「ひょうへんクラブ」、ロックンロールサーカスに初出演、決定!
それぞれのキャリアを十分に発揮した遊び心でとことんロックンロールする彼らは、まさに「噂のひょうへんクラブ」。ずるいよね?笑
SNS運用はともかく凄くて、タグ付けされまくりますから〜、ロックンロールサーカスアカウント、覚悟は決めております!共にやらかしましょう!
前回に引き続き、ロックンロールサーカスへの出演、決定!
超右腕と書いてスーパーウワンと読みます。前回のサーカスへの出演を発表した時、「え!意外!」と言われることもあったんですが、「好きそ〜」とも言われていて、ワタシはどう思われているのだろう?と一瞬思いましたが、まぁ、それはそうかも知れないな、とも思い、考えるのをやめました。
クセになるよ、 本当に。ロックンロールサーカス2025でまた会いましょう!
イベント「そのままでいいよ。」枠から小林推薦バンド、円盤少女、ロックンロールサーカスに出演決定!
小林からの紹介文はこちら!
7年前初めてライブを見てどこかキュートを感じるロックンロールに胸打たれました。一昨年の9月、去年の1月に「そのままでいいよ。」にご出演いただき、今回この枠を頂けることになった時真っ先に円盤少女様が思いつきました。
体だけでなく心もノリノリに揺れる楽曲にvo.和田さんの時折見えるキュートなステージング!
皆様、ぜひ円盤少女をその目で目撃してください!🛸
「そのままでいいよ。」枠から3組目の初出演決定!小林からのレコメンドをどうぞ!
初めてライヴを見たのは名古屋でのTHE TOMBOYSとツーマンの時!
ずっと音源を聴いてかっこいいなと思っていたのですがライヴは迫力が凄く、本当に釘付け!第一回目の「そのままでいいよ。」にご出演頂く予定だったのですが叶わず、その後リベンジ叶いvol.11にご出演頂きました!その時は異文化のような対バンだったのですが、始まれば一気にフロアを持っていく赤いくらげ様!
サーカスでも赤いくらげ様に心を奪われちゃってください♨️
2022年1月、3年振りにロックンロールサーカスへの出演、決定!
ファンキーでブルージー。ロックンロールマナーをしっかりと踏襲したそのパフォーマンス。サーカスNOW→サーカス東京、この2本のライブを観せてもらってサーカス2025への出演をお願いしました!
いやー、これは酒が進むわ。笑 初見でも絶対ノレる、踊れる、虜になる!
4人組ロックンロールバンド「The Amaretts」、ロックンロールサーカスに初出演決定!
このバンド、ほんま、個人的に大好きなんですよねぇ。鳥貴族に誘いましたもん(笑)。63年から64年あたりにかけてのブリティッシュビートの感じ?をすごくうまく表現していて、ルックスもいいし、まさにロックンロールサーカスにうってつけ!なアマレッツ。ね?鳥貴族、行っちゃうでしょう。
スキがあったらぜひライブを観て欲しい!もっと色々一緒にやりたいなぁ〜!
前回に引き続き、2年連続サーカス出演、決定!
神戸のバンドですからね、非常に期待もしちゃう!6月に開催した「ロックンロールサーカスNOW」では、今まで感じたことのないような堂々たるパフォーマンスを見せてくれ、やはり「若いは凄い」のな、と感心していました。
全国ツアー真っ只中で、確かに色々な経験をしているんでしょう!年末にかけても色んな街に行くようなので、ロックンロールサーカス2025は期待して、いいでしょう!
最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのロックンロールサーカス、初出演決定!
ずっと来て欲しいな、と思い続けて来ましたが、2days開催のタイミングで「ここだ!」と考え、連絡したところ、快諾!これは嬉しい!
「グループサウンズ、それは日本人にしかできないロックンロール」という形容が「まさしく!」と膝を打つくらい納得感。港町神戸のロックンロールサーカスで、思う存分楽しみましょう!
ロックンロールサーカス2025 オーディション東京編を通過し、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
群馬県高崎市から多くのファンの方も駆けつけ、めっちゃロックンロールなライブパフォーマンスをかましてくれたサテライト!眞鍋さんはじめ、TOP BEAT CLUBのスタッフの皆さんが「サテライト、良かったね!」と大評判。出演決定!関西にもツアーで来ていたり、しっかり未来を見据えているんだな、ということをすごく感じました。
サーカス2025をきっかけに、どしどし関西にも来て欲しいものです!要チェック!
ロックンロールサーカス2025 オーディション神戸編②を通過し、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
オーディションでのライブ、めちゃくちゃ良かったですね!普段からVARIT.にも出てくれているし、なんかいいバンドだなぁ、とずっと思っていたんですが、オーディションに参加、そして過去イチのパフォーマンスを見せてくれ、サーカスに出るなら今じゃないか!と思わせてくれた千年メモリーズ。
「ロックンロールサーカスらしさ」があるとしたら、彼らもその一角を担うはず!
ロックンロールサーカス2025 オーディション神戸編①を通過し、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
圧倒的な集客力、動員力!しかもバンド、お客さん含め、全員が神戸の夜の街を出歩く呑助たち!笑 神戸の夜はこの人たちの行動にかかっている!
ロックンロールサーカスって、本当に県外から来てくださるお客さんが多くって。神戸の人たちがもっと盛り上がってくれたらもっともっと面白いものになる!B.I.B.S.のロックンロールで掘り起こしていきましょう!
ロックンロールサーカス2025 オーディション東京編を通過し、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
名物男こうのすけ率いるDirty Rogues。こうのすけが東京に住んで組んだバンドで地元凱旋か!?彼とは色々ありますが、オーディションでのライブは今まで観た中で最高でした。艶があった。
まだまだこれからのバンドだと思いますが、早いことサーカスには出た方が良いように思ったバンド。頼むぞ、他のメンバーたち!笑
ロックンロールサーカス2025 オーディション東京編を通過し、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
さぁ!10代のロックンロールバンド、登場です!こういうバンドにこそ、チャンスを...いただく!そう、与えるんじゃなくて、サーカスにチャンスをいただくつもりでいます。
どんどん新しい世代のロックンロールバンドが「ロックンロールサーカスに出たい!」と言ってくれるような世界を、ください!素晴らしいバンドと肩を並べることが、やっぱり1番の刺激になるはず。僕らがバンドを育てるのではないのです!いけ!若きロックンロールバンドよ!
ロックンロールサーカス2025 オーディション神戸編①を通過し、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
このバンドほど「ロックンロールサーカスに出たい!」という意思を感じるバンドがいるでしょうか!?なくらい。だって、オーディションのライブ中「わたしも鳥貴族、好きだー!」って叫んでましたから。いやいや、それは関係ない。笑
前回のサーカス前夜祭からオーディションを経て、サーカス2025へ。いいストーリー!頼むよ!
京都発 "ネオ・フォークロックバンド" The Slumbers、ロックンロールサーカス2025に初出演、決定!
2023年に初めてVARIT.でライブを観て、6月に開催した「ロックンロールサーカスNOW」に出演。男気溢れるメロディに乗せ、堂々と歌う姿は、僕には少しノスタルジックなロックンロールバンドだと映りました。最近リリースされた「さらば、憧れ」をぜひ聴いてほしい!
まだ世間に大きく発見されたわけではないバンドだとは思いますが、ロックンロールサーカス2025で発見されて欲しい!
結成30周年のwilberry、ロックンロールサーカスに初出演、決定!
元THE NEATBEATSのMr. ROYALこと三浦くんとのご縁があり、2017年から連絡を取り合い、神戸に来て欲しいなぁ、といつも言い続け、ようやく2025年1月に、7年越しのメッセージやり取りの末、初めてロックンロールサーカスで神戸に来てくれることが決定しました!
2daysやるなら全部やりたいことやりたい。wilberryもそう。それでも収まらず、前回より会場1つ、増えましたが。笑 やること、やりたいこと、全部やる!改めて!
前回に引き続き、2年連続2回目のロックンロールサーカス、出演決定!
「次回もぜひまなつを!」という声、主催者にたくさん届いていまして、やっぱり「声が届く」というのは大切だなぁ、と改めて実感。忘れてモーテルズの紹介でVARIT.に来てくれて、そこからの縁ということも考えると、やっぱり人づてに情報が流れてきて、それを誰かに紹介したい、と思うこと。なかなかいいじゃない!と思います。それはネット上でももちろんOK!ロックンロールサーカスは、そういう場でありたいなぁと思います!
彼らの清々しささえ感じるライブ後の余韻、楽しみにしてます!
お初のご登場!虎の子ラミー、ロックンロールサーカスに初出演、決定!
ずっと気になっていたバンドで、とある野外の別イベントにお誘いしたことがあったのですが、スケジュール合わずNG。神戸のライブハウスで「虎」の子ラミーを呼んでもいいものか...?と躊躇していたら、全然呼んでください!とのこと。お誘いに至りました!
爆発するようなライブパフォーマンスで、伝説に残るライブで優勝していただきたい!要注目バンドですよ!
2022年、2024年に引き続き、3度目のロックンロールサーカス出演、決定!
今年は6月のロックンロールヘブン・ロックンロールサーカスNOWと、大車輪の出演。そりゃロックンロールサーカス2025にも出演いただかないと!ですね〜。年内には12/26(木)にVARIT.に来てくれることですし、賑やかにロックンロールサーカス2025を彩ってもらいましょう!
待ってました!神戸のビートバンド。ロックンロールサーカス、初出演決定!
南出が思うに、とても神戸らしいバンド!心地よいビートに短髪でパンキッシュで、スタイル良くってカッコいい。ベタ褒めやん。笑
ほんま、今年出会って良かったバンドの1つ。ぜひロックンロールサーカス2025であなたにも出会って欲しい!
サーカス2024に引き続き、2年連続2回目のロックンロールサーカス出演、決定!
今年は大きなニュースがありましたね。NEW FOLKからのリリース!大分在住ながら、全国の注目を集めているバンドですぞ。O-EASTでのNEW FOLKイベントでのオープニングアクトとしての演奏がすごく評判良くって、南出のタイムラインは埋め尽くされました。笑
ね、ぜひそのパフォーマンスを観にきてくださいよ!
最も敬愛するバンド「THE GROOVERS」、ロックンロールサーカスに初出演、決定!
10代に好きになったことって一生モンだな、と思っていて、あの頃聴き漁った音楽やあの頃弾いたギターなんかは別格で、人生に於いての重要度としてそれを越えるものにはなかなか出会えない。THE GROOVERSがロックンロールサーカスに。泣くかも知れない。笑 セットリスト決めたい。笑
そんなバンド!
世界的な活躍を見せる「おとぼけビ〜バ〜」、ロックンロールサーカスに初出演、決定!
VARIT.も過去に数回出演してもらったことはありますが、南出制作イベントでは初!ようやくきちんとお誘いできます。嬉しい!前回、とてもいい形でサーカス2024を開催できたので、2daysへの挑戦と、「とあること」への挑戦を決めました。まだ結果は出ていないのですが、それならば!と早々にオファーをさせてもらったのがおとぼけビ〜バ〜。
神戸から世界へ!ずっと挑戦し続けたいこと!神戸へようこそ!
ロックンロールサーカスとして、念願の黒猫CHELSEA初出演、決定です!
この6年の間、下北沢の道端で大知くんと出会ったり、澤くんもメッセンジャーで色々やり取りしたり。再始動の件もいち早く連絡をくれて嬉しかったなぁ。神戸のライブハウスとして、そして神戸で始めたロックンロールサーカスとして、今回の再始動とロックンロールサーカス2025への出演決定は、本当に嬉しい!いい形でお迎えできるよう、頑張るぞ!
2年振り、2回目のロックンロールサーカス出演、決定!
「サルでもわかるラブソング」ご存知?もうこれ、究極のロックンロールちゃうんかな!と思うほど、ガツン!とやられた歌!セクマシはロック?パンク?の真骨頂をさらりとやってのけているような気がして、神戸の誇りだとずっと感じています!
圧倒的な存在感を、ぜひサーカスで確かめてみて!!!