琉球大学の有する特許、研究シーズ、ノウハウ、デザイン等の知的資産を活用した産学連携による大学のブランド力向上及び商品の売上収益による研究環境の整備を図ることを目的とした「琉球大学ブランド商品」の開発支援事業です。泡盛、ハニーグラノーラ、精油、化粧水等多くの琉球大学ブランド商品が開発されています。
「資源循環型豚肉加工品の商品開発」
【概要】
エコフィード(食品残渣を活用した資源循環型飼料)で飼育した豚肉を原料とするハム、ソーセージ、
ベーコンなどを開発するプロジェクトが採択されています。
【連携体制】
琉球大学:エコフィードの栄養価値解析、産肉性の評価、エコフィード用乳酸菌の選抜
合資会社オキスイ・株式会社宮城ファーム:食品残渣の回収、エコフィード製造、豚肉生産
TESIO(株式会社ヒネエル):豚肉加工品の商品開発
LIQUID(株式会社ジャンプ):開発した豚肉加工品の販売戦略
琉球ミライ株式会社:事業計画、出口戦略のサポート