M-ORION Project
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 認知症等対策官民イノベーション実証基盤整備事業
「組織的介入による多角的な職場のメンタルヘルス対策の効果検証を目的とするクラスター無作為化比較試験」
M-ORION Projectとは
M-ORION Projectとは
本プロジェクトは国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の認知症等対策官民イノベーション実証基盤整備事業に採択された「組織的介入による多角的な職場のメンタルヘルス対策の効果検証を目的とするクラスター無作為化比較試験」の研究班(代表 北里大学医学部教授 堤明純)です。
本研究の特徴である組織的介入(ORganizational InterventiON)に、多角的(Multifaceted)・メンタルヘルスのMを加えてM-ORION Projectと名付けました。
無料webセミナー開催
無料webセミナー開催
日時 : 2022年6月21日(火) 16:00 - 18:00
開催方法 : オンライン(Zoom)
セミナーの内容 (予定)
職場のメンタルヘルスについての講演 (研究開発代表者 北里大学 医学部 教授 堤 明純)
研究協力事業者の募集についてのご案内
株式会社情報基盤開発でストレスチェックを実施する予定の事業者様に向けたご案内
参加研究機関
参加研究機関
学校法人北里研究所北里大学
国立大学法人東京大学
学校法人東京女子医科大学
独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
学校法人産業医科大学
株式会社情報基盤開発