返信用メールアドレス(docomo , au (@ezweb.ne.jp), SoftBank等のメールアドレスについては返信できない場合があるのでPCメールで登録下さい。
研修会振込先:https://sites.google.com/aichiotkenshikai.page/index/procedure/Transfer-procedure#h.2npyc1ww8g5i
愛知県作業療法士会地域包括ケア委員会
日 程 :2025年11月16日(日) 9:00~12:00(受付8:45~)
会 場:オンライン研修(ZOOM)
定 員: 50名(先着順、事前申込制)
愛知県作業療法士会会員のみ参加可能
参加費 :愛知県作業療法士会 会員 1,000円
非会員 10,000円
*他職種・他県士会員は参加できません
*日本作業療法士協会ポイント対象の研修会(2ポイント)
詳細はpdfをご参照ください。
公益社団法人愛知県理学療法士会ホームページ(https://aichi-pt.jp/)の トップページ右上の「行事・研修 お申し込みはこちら」からお申し込みください。 ※チラシ二次元コードからもアクセス可
日程:2025年11月23日(日)13:00~16:00
ハイブリッド開催
対面会場:中日ホール&カンファレンス Boardroom(愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 6F)
定員:300名(対面会場:100名、オンライン会場:200名)
対象:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士・栄養士、歯科衛生士、各市区町村・保健所の総合 事業・介護予防事業担当の職員、地域包括支援センター職員等の高齢者・地域保健に携わる職種の方
参加費:無料
地域包括ケアに資する人材育成研修会 からお申し込みください。
※チラシ二次元コードからもアクセス可能
日程:2025年12月14日(日)10:00〜15:00
会場:あいち福祉医療専門学校
定 員:70名
対 象:作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・歯科衛生士・栄養士などの専門職 地域支援に関わる方
参加費:無料
愛知県リーダー養成研修会
日 程 :2025年12月7日(日) 13:30~16:30
会 場:ウインクあいち 1006号室
定 員: 40名(先着順)
愛知県作業療法士会会員のみ参加可能
参加費 :1,000円
生涯教育ポイント 1ポイント対象
●日時:2025年11月23日(日)9時30分~13時00分(受付開始9時00分)
●会場:名古屋平成看護医療専門学校
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-5-31 (最寄り駅:JR千種又は地下鉄千種・今池)
●内容:特別講演
「リハ職の立場から伝える災害医療支援と受援-令和6年能登半島地震の経験-」
講師:被災地自治体行政医療職員
奥佐 千恵 氏
実践報告 「PTOTST災害支援報告」
体験実習 「非常食を経験してみよう」 (提供企業:尾西食品様)
●定員:50名
●対象:愛知県理学療法士会会員、愛知県作業療法士会会員、愛知県言語聴覚士会会員
●申込方法:公益社団法人愛知県理学療法士会ホームページ(https://aichi-pt.jp/)の
トップページ右上「行事・研修お申し込みはこちら」からお申込ください。
※備考欄に「被災地支援経験の有無(被災地支援・ロジ支援・いずれも)」を記載ください。
●申込締切:2025年11月16日(日)
※申込締切後に申込まれたアドレス宛に参加方法等のご案内を事務局より送信いたします。
主催 公益社団法人愛知県理学療法士会
一般社団法人愛知県作業療法士会
一般社団法人愛知県言語聴覚士会
Copyright © 一般社団法人 愛知県作業療法士会, All rights reserved
事務局住所 (対応日時 月・木・金曜日9:00~13:00)
〒460-0022 名古屋市中区金山1丁目8-19 ジャルダン新金山702号
TEL:052-253-6165 FAX:050-3737-8376 Mail:aichiotkenshikai@vega.ocn.ne.jp