皆様のお役に立ちたい!感謝しています。
県西中も新田青雲中も通知表の点と作文と適性検査で合否が決まります。
小6の4月から9月末までは小6内容を予習型で進めます。
「県西中・新田青雲中受験3ヶ月集中対策講座」10月から過年度問題と作文演習に取り組みます。
適性検査試験は、愛大付属中学や私立中学などと違って、国語・算数・理科・社会といった
教科別の学力検査試験ではありません。
いろいろな教科が複合的に混ざった入学選考適性検査試験で60分間で終わります。
合格するためには、過年度問題を解きまくるのが一番です。
しかし、過年度問題は学力検査試験でないため、国語・算数・理科・社会の真の実力が付きません。
真の実力を付けておかないと入学後の6年間レベルの高い授業に苦労します。
県西中は、数学・英語は習熟度によりクラス分けされます。
一般の公立中学などと比べると、夏休みなども短く普通科高校の中学校版と言うべき厳しい学校です。
令和2年度の新後期4年生(高1)から従来のABクラス分けから選抜クラス制に変わりました。
今後ますます進学校色が強められそうです。
津田塾では、入学式の後に実施される実力テスト対策も実施します。
愛大附属中 5名
県立西中 52名
ラ・サール中 1名
愛光中 1名
済美平成中 2名
新田青雲中 11名
東雲中 5名