2025/9/14(日)新型コロナワクチンについて
1) 対象:65歳以上
実施時期:2025/10/1~2026/1/31
自己負担額:¥7,800(八尾市民)
¥8,000(大阪市民)
2) 対象:12歳〜64歳
実施時期:同上
自己負担額:¥15,000
2025/9/14(日)インフルエンザワクチンについて
1) 対象:65歳以上
実施時期:2025/10/1~2026/1/31
自己負担額:¥1.200(八尾市民)
¥ 1,500(大阪市民)
2) 対象:6ヶ月〜64歳
実施時期:同上
自己負担額:1回 ¥3,000
2025/5/15(木)RSウイルス感染症の予防接種を開始
対象:60歳以上
1回接種 筋肉注射
肺炎の予防に 役立ちます。
2024/11/7(木)発熱外来 発熱で受診希望の方へ
来院前に必ずお電話してください。
来院時間をご案内いたします。
できれば車でお越しいただき
車内で待機していただきます。
感染予防のため ご協力をお願いいたします
2024/10/10(木)電子処方箋に対応いたしました。
2024/6/1(土)医療DX推進体制について
1)診察室等において、
オンライン資格確認等システム等により
取得した診療情報等を活用して
診療を実施しています。
2) マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて
医療を提供できるよう取組んでいます。
3) 電子処方箋の発行
及び
電子カルテ情報共有サービス
(経過措置:2025/9/30まで)などの
医療DXにかかる取組を実施しています。
2023/8/7(月)マイナンバーカードが
健康保険証として利用できます。
受付で マイナンバーカードを
顔認証付きカードリーダーに置いて本人確認。
本人の同意があれば
特定健診情報や薬剤情報が 医師と共有でき
より良い医療が 可能になります。
2022/06/01(水)クレジットカードが
利用可能になりました。
代表的なクレジットカードは 全て利用できます。