教育システム情報学会研究会
テーマ:「新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価」
日時:2010年11月13日(土)
開催場所:広島大学
テーマ概要:
学習/教育へのICT活用は,(1)既存の学習/教育活動に適用することで教師・学
習者にとって負荷の軽減や学習効果の向上といった活動の改善を狙いとするもの,と
(2)従来は行えなかった新規性の高い学習/教育活動を実現するといった活動の提
案を狙いとするもの,に大別することができる.新しい活動の提案は学習/教育の可
能性を広げるものであり,ICT活用における非常に重要なアプローチであることは明
らかといえるものの,新しいが故にその評価は簡単ではないとも言える.学習/教育
の文脈において新規性の高い試みをどのように評価してゆくべきかを明らかにするこ
とが今強く求められているといえる.本研究会ではこのような現状を踏まえて,「新
しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価」をテーマとして設定すること
で,このようなアプローチでICT活用に取り組んでいる研究を集めて,成果発表と意
見交換の場を提供をすることを目的とする.