| 大会会場
宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県宮崎市学園木花台西1-1)
・交通アクセス・工学部建物配置図(宮崎大学サイト)
※宮崎大学では、指定喫煙場所を除き構内全域禁煙です。愛煙家の皆様のご協力をお願い致します。
※校内への駐車は可能です。事前申請も必要ありません。
※大会期間中、他の学会も宮崎市で開催されています。宿泊先(ホテル等)につきましては、お早目にご予約下さい。
・大会会場配置図および交通案内(PDF)
| 講演会場マップ (画像をクリックすると大きな画像が表示されます)
・大会会場配置図および交通案内(PDF)
講演会場配置図
| 交通のご案内
自家用車・レンタカー
大学内への駐車は可能ですので、レンタカーなど車のご利用をお勧めいたします。
駐車は許可申請などは必要ございません。当日は会場内の案内に従って駐車下さい。
なお、駐車場内の事故については、大会委員会および宮崎大学は関知いたしません。ご了承下さい。
空港および宮崎駅周辺には多数のレンタカー会社がございますが、事前のご予約をお勧めいたします。
・宮崎空港~宮崎大学 約25分
・宮崎駅周辺~宮崎大学 (通常時)約30分 (混雑時)約40分~60分
※朝夕はかなり渋滞します。朝の混雑時の車移動は、市内から会場まで40~60分をみて移動下さい。
※駐車スペースはかなりありますが、後期授業直前のため、一般学生も履修登録等で大学に車を駐車いたします。
このため確実に空いているとはかぎりません。ご了承下さい。
宮崎空港から
空港から直接会場(宮崎大)へ行ける交通機関がございません。
空港からタクシーを利用されるか、または最寄り駅のJR木花駅からタクシーをご利用下さい。
《タクシー利用》
・宮崎空港から 約20分 2,500円~3,000円程度
・JR木花駅から 約10分 900円~1000円程度
(JR宮崎空港駅→田吉駅乗り換え→木花駅 350円 約12分~20分)
宮崎市内中心部から
JR宮崎駅、高速バスご利用の方、市内ホテルに宿泊の方は、宮崎駅前バスセンターまたは宮交シティバスセンターからバスをご利用下さい。(全て宮崎大学バス停下車)
《宮交シティバスセンター 17番、18番乗り場バス時刻表PDF》
※朝夕はかなり渋滞します。朝の混雑時は市内から会場まで60~90分はかかるとみて移動下さい。
※宮崎交通のバス、JRは全国相互利用の交通系ICカード(nimoca、SUGOCA、はやかけん、Suicaなど)が利用可能です。
(全て宮崎大学バス停下車)
◆811番線「木花台方面宮崎大学・大学病院」行
・宮崎駅前バスセンターより約40分630円/宮交シティより約25分500円
◆822番線「まなび野方面宮崎大学・大学病院」行
・宮崎駅前バスセンターより約50分660円/宮交シティより約35分540円
◆832番線「清武方面宮崎大学・大学病院」行
・宮崎駅前バスセンターより約45分640円/宮交シティより約30分540円
◆835番線「清武方面熊野経由宮崎大学・大学病院」行
・宮崎駅前バスセンターより約55分660円/宮交シティより約40分540円
・バス1日乗り放題券(大人1,800円、学生1,500円)も利用可能です。
| 各種リンク
【交通】
【観光】
最終更新日:2016年9月11日