GVCアセットマネジメント株式会社(以下、「当社」と言います)は、お客様の資金に対して投資助言を行ないもしくは運用を行ない、または会社の経営に対するコンサルティングサービスを行なう会社として、個人情報を大切に扱うことが当社の使命であると考え、ここに個人情報保護に関する基本方針を策定し、個人情報の適正な取扱いに努めることを宣言します。
1 法令等の遵守
当社は、個人情報保護や守秘義務の遵守は企業活動を行なう当社の社会的責務と自覚して、「個人情報の保護に関する法律」・「個人情報の保護に関する法律施行令」・「個人情報の保護に関する基本方針」・「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」・「個人情報の保護に関する指針」(投資信託協会)・「個人情報の保護に関する取扱指針」(日本証券投資顧問業協会)等(以下、法令等」と言います)およびこの基本方針を遵守し、当社が遂行する投資運用および投資助言業務あるいは経営コンサルタント業務およびこれらに付随する業務等において、個人情報の適正な取扱いに努めます。
2 個人情報の利用日的
当社は、お客様から同意を得た場合および法令等により例外として扱われる場合を除き、以下の業務において、以下に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取り扱います。 また、利用目的の変更は合理的と認められる範囲内でのみ行ないます。
【利用する業務】
① 投資運用および資助言業務ならびに第二種金融商品取引業務
② 経営コンサルタント業務
③ その他当社が営むことができる業務
④ 上記、各号に付随する業務
【利用日的】
① 投資信託の設定、投資一任契約、組合契約および投資顧問契約に関する事務(勧誘を含む)を行なうため
② 投資運用および投資助言サービスならびに第二種金融商品取引サービスを提供するため
③ 投資運用および投資助言ならびに第二種金融商品取引の報告を行なうため
④ 経営コンサルタント契約に関する事務(勧誘を含む)を行なうため
⑤ 経営コンサルティングサービスを提供するため
⑥ 必要な連絡を取る等、お客様への対応を適切かつ円滑に遂行するため
⑦ お客様本人であることまたはお客様の代理であることを確認するため
⑧ 市場調査・データ分析・アンケート等を実施するため
⑨ セミナー等の案内を行なうため
⑩ 当社の経営管理・内部管理を行なうため
3 個人情報の利用目的の通知、公表および明示
当社は、この個人情報保護に関する基本方針をホームページ上に掲載する方法で、個人情報の利用目的を公表します。個人情報を取得したときは、あらかじめその利用目的を通知または公表している場合を除き、遅滞なく、その利用目的を書面によりご本人に通知するか、または公表します。お客様との間の契約締結により個人情報を取得する場合には、あらかじめお客様にその利用目的を明示します。公開された法人情報等から入手する個人情報は、上記利用目的の他、当該法人等の調査または経営に関する提案等を行なうために利用します。また、当社は、個人情報の利用目的を変更した場合には、ご本人に通知するか、または公表します。
4 機微(センシティブ)情報
当社は、お客様の政治的見解、宗教、思想および信条、労働組合への加盟、人種および民族、門地および本籍地、保険医療および性生活ならびに犯罪歴に関する情報(以下、「機微(センシティブ)情報」と言います)については、法令等に基づく場合等を除き、取得、利用または第三者への提供を行ないません。仮に、機微(センシティブ)情報を取得、利用または第三者に提供する場合には、法令にしたがい、慎重に取り扱います。
5 安全管理措置
当社は、法令等を遵守し、内部管理体制を徹底することにより、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止、その他個人情報の安全管理に努めます。
また、当社は、法令等に基づき保存期間が定められている場合を除き、保有する検索できるように体系化された個人情報データ(以下、「個人データ」と言います)の保存期間を利用目的に応じて定め、その期間を経過した個人データを消去します。
6 外部委託
当社は、保有個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託する場合には、委託先の個人情報に関する安全管理体制を確認のうえで行ないます。委託先と契約締結により安全管理について取り決めるとともに、個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対して必要かつ適切な監督を行ないます。
7 第三者への提供
当社は、法令等に基づく場合等を除き、あらかじめ提供先、利用目的および当該情報の内容をご本人に通知しご同意を得ることなしに、保有個人情報を第三者へ提供しません。
8 開示等
当社は、保有個人情報について開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止をご本人から求められたときは、所定の手続きに従ってお受けします。詳しくは、当社お問い合せ窓口にお問い合せください。
9 訂正等
当社は、ご本人から、保有個人情報の・内容が事実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除を求められた場合には、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく、事実の確認等の必要な調査を行ない、その結果に基づき、当該保有個人情報の内容の訂正等を行ないます。
10 漏えい等の事故への対応
当社は、個人情報の漏えい等の事故が発生した場合には、すみやかな問題解決を図るべく必要な措置をとるとともに、直ちに金融庁、一般社団法人投資信託協会および一般社団法人日本投資顧問業協会等に報告します。
11お問い合せや苦情等の窓口
当社は、個人情報の取扱いに関するお問い合せや苦情等を受けたときは、その内容について調査し、適切かつ迅速な処理に努めます。個人情報の取扱いに関するお問い合せや苦情等は、次の窓口にて承ります。
GVCアセットマネジメント株式会社 お問い合せ窓口
電話 03-6661-7621
12 加入する業界団体の苦情・相談窓口
当社は、金融庁の認定を受けた認定個人情報保護機関である一般社団法人投資信託協会および一般社団法人日本投資顧問業協会の会員です。協会では、会員の個人情報の取り扱いについての苦情・相談を受け付けております。
一般社団法人投資信託協会 自主規制業務部 会員監理調査室
電話 03-5614-8440
一般社団法人日本投資顧問業協会 苦情相談室
電話 03-3663-0505
以上