研究室配属について
事前に連絡の上、研究室に見学に来てください。
3年生は配属決定後〜セミナーに参加してください。
例年、3-4月頃にテーマを決めています。
研究室の場所
5号館5301-b: 居室
5号館5306:実験室
他に4号館2階、総研棟、昭和キャンパスで実験することがあります。
セミナー、研究時間など
セミナー:週1回(論文紹介・研究報告・分子生物学の勉強)、スライドを作成して発表します。
研究時間:コアタイムはありませんが、卒業に向けて実験に取り組んでください。徹夜や夕方〜夜間のみの実験は禁止します。
研究打ち合わせ:随時
学会発表
積極的に学会発表を目指してください。
修士課程は発表必須です。
卒業後の進路
製薬、臨床検査、食品メーカー、IT等、それぞれ自分の希望する会社に就職しています。