このページでは、 Feedeen デスクトップ版のキーボードショートカットについてご説明します。 Feedeen ではキーボードショートカットが自由にカスタマイズできるため、自分が慣れたキーの組み合わせでフィードを閲覧できます。
※ キーボードショートカットはモバイル版では使用できません。タブレット版では一部のショートカットのみ動作します。
キー割り当てにこだわらない場合は、デフォルト設定のキー割り当てをご利用いただけます。現在有効なキー割り当ては、「?」キー ( Shift + / ) でご確認いただけます(表示を消したい場合は、もう一度「?」か ESC キーを押してください)。
割り当て表示で「G A」のようにキーが並んでいるものは、Gを押してからAを押すことを意味します。「Shift+A B」は Shift キーを押しながらAを押すという意味です(Mac では Shift キーなどは記号で表示されます)。その他のキー表記については、カスタマイズ画面(詳細設定のキー割り当て)にある凡例をご参照ください。
デフォルトのキー割り当てがしっくりこないときは、設定でカスタマイズできます。カスタマイズの手順は以下のとおりです。
画面右上の歯車アイコンで「詳細設定」を選択
詳細設定画面のメニューから「キー割り当て」を選択
変更したい割り当てをクリック
その機能に割り当てたいキー操作を実際に入力
変更したいキー割り当てすべてに対して3〜4を繰り返す
メニューの「元のページへ」で Feedeen のメイン画面に戻る
なお、複数の機能に同じキーが割り当てられていると、下の画像のようにエラーが表示されます。
この状態ではキー割り当てが保存されませんので、どちらかの割り当てを変更して重複をなくしてください。
特定のキー割り当てをデフォルトに戻したい場合は、カスタマイズ時と同様に変更したい割り当てをクリックし、「デフォルトに戻す」ボタンをクリックしてください。
もしすべての割り当てをデフォルトに戻したい場合は、「キー割り当て」画面の一番下にある「デフォルトに戻す」ボタンをクリックしてください。
現在、タブレット版では以下のショートカットのみ動作します。
「すべてのアイテム」を開く
「スター付きアイテム」を開く
「カラースター1」を開く
「カラースター2」を開く
「カラースター3」を開く
「カラースター4」を開く
「フィルタされたアイテム」を開く
「お知らせ」を開く
前のフィードを開く
次のフィードを開く
最初の未読フィードを開く
最後の未読フィードを開く
未読が最少のフィードを開く
未読が最多のフィードを開く
次のアイテムに移動
前のアイテムに移動
先頭アイテムに移動
最後のアイテムに移動
次のアイテムを開く
前のアイテムを開く
アイテムを開閉
別タブで開く
下にページ移動
上にページ移動
1行上にスクロール
1行下にスクロール
1ページ上にスクロール
1ページ下にスクロール
スターをトグル
カラースター1をトグル
カラースター2をトグル
カラースター3をトグル
カラースター4をトグル
フィルタをトグル
未読・既読をトグル
リロード
すべてを既読にする
選択アイテムまで既読
送信先メニューを開く
1行表示/2行表示を切り替え
アイテムの表示順を切り替え
既読フィードを隠す
本文フォントサイズ変更
フィードリスト表示 / 非表示
設定メニューを開く
他のショートカットも順次実装してまいります。もし優先して実装してほしいショートカットがありましたら、お問い合わせフォームよりご要望ください。