みなさん、はじめまして。
2020年の春にるーえんを巣立ち、セサミのスタッフに加わりました♬
妹には冷たい兄と、時々思春期な娘の母です。子どもは大きくなりましたが、まだまだみなさんと同じく子育て真っ最中。手を抜いてみたり、急に頑張ってみたり、一喜一憂しながら日々過ごしています。
インスタや、周りのママたちの子育てはキラキラ☆して見えるかもしれませんが、実際、子育ては楽しいことばかりじゃないですよね。
「疲れたー(;´Д`)」「一人の時間がほしい」「自分の好きなものが食べたい!」「もう、こっちがヤダーって言いたいよ」→私も同じでした(笑)
そんな時はぜひ、セサミに遊びに来て下さい。
子どものためじゃなくても、ぜんぜん大丈夫!
ママやパパがリフレッシュして、元気になれば、
子育ても家事も、仕事もまた頑張れると思います。
子育てするみなさんが、ちょっとほっこりできるような居場所を目指して
お手伝いできればいいなと思いますので、いつでも気軽に声をかけてくださいね。
セサミには毎日たくさんの小さな子どもたちが遊びに来てくれます。
まだねんねの赤ちゃん。やっとよちよち歩きができるようになった子。
人見知りがはじまり、少し恥ずかしそうにママの後ろにかくれてしまう子。
おしゃべりができるようになって目を輝かせながら色々なお話をしてくれる子…。
どの子もみんなかわいいです。昨日できなかったことが今日できるようになった!
そんな成長をみんなで一緒に喜びあえるのもセサミのいいところ。
こんなにかわいい時期の子どもたちの子育てのお手伝いができることを嬉しく思います。
そして、毎日一生懸命子育てしているママたちとのおしゃべりも楽しみです。
育児の合間の息抜きに「ちょっと困ったな」「こんなことが嬉しかった」など、どんなささいなことでもお話しに来てくださいね。
「いつ来てもほっとできる」「親子が安心して過ごせる」そんなゆったりとした温かい時間の流れる居場所を作っていきたいと思っています。
セサミで素敵な出会いがありますように…。
2023年からセサミの一員となりました。
3兄弟を子育て中です。3人ともだいぶ大きくなりましたが、まだまだ幼さも残っていて癒されることも多くあり、毎日賑やかな日々を送っています。
私も、自分の子どもが幼い頃、支援センターにお世話になっていた一人です。
ぐずったり場所慣れせず思うように遊べず帰ることもありましたが、お友達と楽しそうに遊んでいる姿を見れた時はとても嬉しかったです。
また他の保護者の方と子育てについて共有できたり、色々な話をする時間も好きでした。
そのような時間を、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいですし、セサミがその様な場になれればいいなと思っています。
子どもと遊ぶことが大好きなので、毎日たくさんの子ども達と触れ合えること、嬉しく思っています。
保護者の方とも、子育てのことや地域のこと、身の回りの出来事など…色々な会話を楽しみながら、共に子どもの成長を見守っていきたいと思っています!
よろしくお願いいたします。