8月のプログラム
プレママパパじかん「はじめのいっぽ」
実物大の赤ちゃんの人形を使って抱っこやオムツ替えの体験ができます。乳幼児親子とのふれあいもできるので産後の暮らしをイメージできますよ。初めて参加の方にはオムツお試しセットをプレゼント♡
■日 時: 8月2日(土) 14:00~16:00
■対 象:市内または近隣在住の妊娠安定期にあるプレママ、プレパパとその家族
■申 込: 7月1日(火)より 申込フォームで(※要予約)
くらぶOVER40
ちょっと遅めに子育てライフを始めたママとプレママの方のためのサロンです。お気軽にご参加ください。
■日 時:8月6日(水)10:30 ~ 11:30
■対 象:市内または近隣在住の主に40歳代で妊娠中または乳幼児を子育て中の方
■定 員:10 組程度
■申 込:当日受付
0歳しろごまちゃんくらぶ
0歳の子どもをもつパパママ同士でおしゃべりしましょう♪
■日 時:8月 20 日(水) 10:30~11:30
■対 象:市内または近隣在住の0歳を子育て中の方
■定 員:10 組程度
■申 込:当日受付
プレママパパのちょこっと見学デー
「子育て支援センターってどんなところ?」出産前にセサミの見学をしてみませんか?赤ちゃんと遊びに来られる場所を知っておくと産後も安心ですよ。子育て支援コーディネーターがご案内しますので気軽に来てくださいね♡
■日 時:8月 23 日(土) ①13:30~ ②14:30~ 各回とも30 分~45 分程度
■対 象:市内または近隣在住の妊娠安定期にあるプレママ、プレパパとその家族
■申 込:前日までに申込みフォームで
あそびのたねの時間スペシャル!
夏の「あそびのたねの時間」はスペシャル!いつもより時間を長くして一緒に楽しみましょう。7 月は、お子さんの足型で作るペンギンの「足型アート」を作ります。
■日 時:8月26日(火) 10:30~11:30 ※通常の「あそびのたねの時間」とは時間が異なります。この時間の間であればいつでも参加できます。
■対 象:市内または近隣在住の乳幼児を子育て中の方
■定 員:各日ともに 10 組程度
■申 込:当日受付
9月・10月のプログラム
ふたご・みつごのびーんずサロン&リサイクル会
ふたご・みつごの親子、集まれ~。プレママのご参加も大歓迎です。
■日 時:9 月 10 日(水) 10:30 ~ 11:30
■対 象:市内または近隣在住のふたご・みつごを妊娠中または子育て中の方
■定 員:8組程度(申込順)
■持ち物:不要になった子育てグッズがあればお持ちください(なくても参加できます)
■申 込:前日までに申込フォームで
0歳しろごまちゃんくらぶ
0歳の子どもをもつパパママ同士でおしゃべりしましょう♪
■日 時:9月 17 日(水)・10 月 15 日(水) 10:30~11:30
■対 象:市内または近隣在住の0歳を子育て中の方
■定 員:10 組程度
■申 込:当日受付
プレママパパじかん「はじめのいっぽ」
実物大の赤ちゃんの人形を使って抱っこやオムツ替えの体験ができます。乳幼児親子とのふれあいもできるので産後の暮らしをイメージできますよ。初めて参加の方にはオムツお試しセットをプレゼント♡
■日 時: 19月 20 日(土) 210 月 11 日(土) 14:00~16:00
■対 象:市内または近隣在住の妊娠安定期にあるプレママ、プレパパとその家族
■申 込: ①8月1日(金) ②9月2日(火)より 申込フォームで(※要予約)
親子造形「野菜スタンプ」
いつも食べている身近な野菜。今回は触って感触を感じ、香りをかいだり、色や形を観察してみましょう。そのあとはカットしてスタンプ遊びを楽しみます。どんな模様ができるかな。
■日 時:9月 26 日(金) 10:30~11:30
■対 象:市内または近隣在住の乳幼児親子
■持ち物:汚れてもいい服装、手拭きタオル
■定 員:10 組程度(申込順)
■申 込:9月2日(火)より直接または電話でセサミまで
プレママパパのちょこっと見学デー
「子育て支援センターってどんなところ?」出産前にセサミの見学をしてみませんか?赤ちゃんと遊びに来られる場所を知っておくと産後も安心ですよ。子育て支援コーディネーターがご案内しますので気軽に来てくださいね♡
■日 時:9月 27 日(土)・10 月 25 日(土)
①13:30~ ②14:30~ 各回とも30分~45分程度
■対 象:市内または近隣在住の妊娠安定期にあるプレママ、プレパパとその家族
■申 込:前日までに申込みフォームで
パパあそぼうよ!0123
10 月はトイレットペーパー遊びをします。ぜひ遊びに来てくださいね。
■日 時:10 月4日(土) 10:30~11:00
■対 象:市内または近隣在住の乳幼児とその父親
■定 員:10 組程度
■申 込:当日受付
教えてにいざの保育園
新座市にはどんな保育園があるの?入園手続きは?求職中でも大丈夫?幼稚園とどこが違うの?などなど...保育園にかかわる疑問を新座市の保育コンシェルジュに聞いてみましょう。
■日 時:10 月9日(木) 10:00~12:00
■対 象:市内在住の乳幼児を子育て中の方
■内 容:保育園入園の基準や手続き方法について伺います
■定 員:10 組程度(申込順)
■申 込:9月9日(火)より直接または電話でセサミまで
パパママ学習会「子どもの歯Q&A」
小さなかわいい歯が生えてくると気になるのが歯みがきや虫歯、歯並びのこと。日ごろ気になることや困っていることを、歯医者さんを囲んでゆっくりお話しましょう。
■日 時:10 月 16 日(木) 10:30~12:00
■対 象:市内または近隣在住の乳幼児を子育て中の方
■講 師:歯科医師 狩谷 源一郎氏
■定 員:10 組程度
■申 込:10 月1日(水)より直接または電話でセサミまで