楽団紹介


クラリネット・フィルハーモニー名古屋(クラフィル/クラフィル名古屋)は、東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に在住するクラリネット愛好家を中心に、2007年11月に結成された、アマチュアのクラリネット・クワイアー(クラリネットだけのオーケストラ)です。

自主演奏会(9月)やミニコンサート(4月)に加えて、地域イベントの他、全国各地のクラリネット・クワイアー団体の演奏会に参加させていただいています。メンバーは現在、約25名。社会人と大学生で構成されており、男女比は、男1:女3です。また、演奏会の際には、全国からお集まりいただいた皆様にもお力添えいただき、約40本のクラリネットによる迫力ある演奏をお届けしています。

演奏会の指揮者にクラリネット奏者/東京クラリネット・クワイアー主催の稲垣征夫先生をお招きしている他、橋本眞介先生(名古屋音楽大学)にもレッスンしていただき、みんなで日々精進しております♪

大小6種類のクラリネットのみを用いて、小編成のアンサンブルから大編成のクラリネット・クワイアーまで、演奏するジャンルもクラシック・吹奏楽曲、ポップスやジャズ、バッハのフーガなど、さまざまな形態で演奏活動をしており、私たちの演奏を通して、クラリネットの持つさまざまな表情・魅力・おもしろさを感じていただければ幸いです。