君に伝えたいメッセージ
社会科
国語科
商業情報科
感性に訴える
わたしは文化系で演劇部の顧問で、感性に訴えるという作業をするんですけど
うちの子たちって、感性が強いのですごくやりがいを感じてるというか
マッチしていて。
例えば学校全体の理解がないとできない部分もありますので
そこで、伸び伸びさせてもらえているという感じです。
一人ひとりが主人公
「できっこない」が「できるに変わる」というコンセプトのもとでやっています。
その中で「自分のステージに立とう」ということで
そのステージに立つために一生付き合える仲間だったり
日々サポートしてくれる先生方だったり、さまざまな自分の視野をひろげてくれる出会いの中で
自分の設計図を見つけていこうというところでやっています。
ここでは一人ひとりが主人公です。
未来に続くステージを札幌山の手高校で見つけましょう!
自分の目指す姿に近づく
みなさんが(入学して)3年後に卒業するときに
自分の目指す姿に少しでも近づけていたら僕らもうれしいなと思いながら
サポートしていきますので、皆さんの入学を待っています。