MRI画像によるプラークイメージングを用いた頸動脈プラークの画像診断から、プラークの狭窄率(MRIのみ)やプラーク・胸鎖乳突筋比の計測、プラーク脆弱性を定量化するためのRadiomics実践例を学びます。
医療従事者、医療系研究者、医薬品・医療機器製造関係者、学生
先着100名
2025/11/8 (土)15 : 00 - 17 : 30
Webのみです。
医師/医師ライセンス保有者 5000 円
医療従事者(医師以外)3000 円
医薬品・医療機器製造関係者 5000円
医療系研究者 3000円
学生(院生)1000円
学生(社会人学生除く学部生)500円
後日、参加登録者(領収済みの方)のみにYouTube限定リンクを共有致します。
※動画は講師許可が得られたもののみです。
開会:小林達明 ( Visionary Imaging Services, Inc. CEO, Ph.D ) 3 min
頸動脈プラークの画像診断:組成と発生機序およびリスク(順天堂大学医学部附属浦安病院 放射線科 鈴木 通真 医師) 30 min
頸動脈プラークの狭窄率の計測と脆弱性の評価方法(順天堂大学医学部附属浦安病院 河合 悟 技師) 30 min
頸動脈プラーク×Radiomics Up-To-Date 小林達明 ( Visionary Imaging Services, Inc. CEO, Ph.D ) 30 min
頸動脈プラーク脆弱性を定量化するためのRadiomics score(高玉&隈本) 50 min
質疑応答&閉会 7 min
※構成の内容は変更される可能性があります。
準備中です。9月頃募集開始予定です。
参加申込み後、Webセミナーへ入室するためのURLをメールでお送り致します。