登録期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)10月7日(火)17:00時まで
発表をご予定の方は、参加登録の上、要旨提出をお願いします
演題登録は参加登録時のGoogleフォームに必要事項記載の上、ご登録をお願いします。
シンポジウム、ワークショップ、口頭発表およびポスター発表の演者は、以下の要領に従って講演要旨を作成し、
PDF形式で保存した後、E-mailに添付して2025年9月30日(火)10月7日(火)17:00までに大会事務局 zmdd2025@gmail.com に送信してください。
・原稿はA4版1ページとし、上3cm、下・左・右に2cmの余白をとってください。
・記載言語は日本語もしくは英語でお願いします。日本語の場合は要旨に英語の要約を含めること(後述)。
・演題名はゴシック系のフォント14pt太字を使用し、要旨の上中央に配置してください。下には英語表題をTimes系フォント12ptで記載ください。
・演題の下は1行空けてから、発表者氏名(所属)をゴシック系のフォント12pt太字を用い、行の中央に配置してください。共同研究者の氏名(所属)も合わせて記載してください。下には氏名(所属)の英語(Times系フォント12pt)で記載ください。
・本文は、明朝系のフォント(英文学名はTimes系)で10.5ptを用い、横書き一段で最大700字を目安にお書きください。なお、図表の掲載は本文スペース内であれば可能ですが、色は白黒となります。また併せて英語での要約(Times系10ptを用いて150Wordsを目安)も同ページ内に含めてください(要旨のひな型を参考にしてください)。
※期限内であれば要旨の修正をしていただいて構いません。その場合はご面倒ですが、E-mailにて再送信をお願いします。
登録期間:2025年7月1日(火)~10月31日(金)17:00まで
参加登録方法
1. 参加登録ボタンからGoogleフォームに移動して必要事項をご記入下さい(発表をご予定の方も参加のみの方も同じフォームからご登録ください)。
2. 参加登録期限(重要)
演題登録: 2025年9月30日(火)10月7日(火)17:00まで
参加のみ: 2025年10月31日(金)17:00まで
3. 参加登録後、下記口座に研究会参加費(+情報交換会費用)をお振込みください。振込が完了した旨をご氏名(銀行振込時のお名前)と併せて zmdd2025@gmail.com までご連絡ください。領収書が必要な方は、その旨を必要情報(参加費・懇親会費(合算/別)を併せてお知らせください。領収書は、氏名空欄のPDFファイルにて、メール送付させていただく予定です。
参加費 :一般:6,000円、学生:2,000円
懇親会費: 5,000円
お振込先
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:四〇八(読み ヨンゼロハチ)
店番:408
預金種目:普通預金
口座番号:7484392
口座名義:小型魚類産業協会(コガタギョルイサンギョウキョウカイ)
注意事項:
※ゆうちょ銀行口座からの送金先:コガタギョルイサンギョウキョウカイ 記号 14090 番号 74843921
※振込手数料は、お申込者にてご負担ください。
振込後の連絡先
お振込み後は下記のメールアドレスにご一報ください。
第11回ゼブラフィシュ・メダカ創薬研究会事務局
e-mail: zmdd2025@gmail.com