第2回
歩こう禅の道
金石 編
金石 編
坐禅
一文字禅
震災の現状体験
~体験型 禅寺巡り~
日時と内容
坐禅
一文字禅
内 容
曹洞宗石川県青年会「緑蔭禅のつどい・60周年記念事業」
第一弾 「歩こう禅の道 金石編」
■2024年6月22日(土)
〇時 間:8時 龍源寺集合
10時頃 解散
〇参加費:2,000円/人
※チャリティー特別価格
※参加費の一部 能登地震災害義援金に使用させて頂きます
〇定 員:25名(先着順)
■ポイント
〇「坐禅」と「一文字禅」の体験型禅寺巡り
〇禅僧とプロの先生によるご案内・ご指導
〇金石の歴史と共に歩んできた禅寺を後世にも伝えていく
‶いしかわ文化観光スペシャルガイド〟で「金石の歴史を知る会」会長・林吉三氏を講師にお招きし、金石をご案内いただきながら、金沢の歴史に対する見識を深めます。
〇「能登半島地震」で大きな被害を受けた寺院の現況を知り、支援の輪を広げる
<集合場所>
龍源寺:石川県金沢市金石西3-5-14
<駐車場>
道入寺:石川県金沢市金石下寺町1-14
海月寺:石川県金沢市金石北1-19-20
申込み終了