新鮮さ、美味しさ、安心安全さ、そして持続可能性を兼ね備えた、まさに時代を象徴する養殖ブリのブランド。日本全国のスーパー、デパート、ホテル、外食産業から高評価を受けているのは偶然ではありません。地球との共生を目指し、自然への敬意を込めた独自の養殖方法で育てられる「ユスサステナブリ」は、味わい深く栄養豊富な海の恵みを提供します。
多くのお客様からの信頼と支持を背景に、私たちの「ユスサステナブリ」ブランドは、高品質な魚をお求めやすい価格で提供することを目指しています。これは、美味しいだけでなく、環境にも配慮した商品を求める現代の消費者のニーズに応えるものです。
「ユスサステナブリ」を選ぶことは、美味しさを楽しみながらも、地球との共生、持続可能な未来への貢献できることを意味します。私たちは、このブランドを通じて、皆様と共に地球と調和した養殖を目指します。
「ユスサステナブリ」であなたの食卓に持続可能な未来の味をお届けします。
「YESブリ」
Yusu Euglena SustainaBuri
未来への栄養、持続性へのやさしさ
ユーグレナ配合飼料で仕上げる
新たなブランド
オリジナルブランドの「ユスサステナブリ」に加えて、安心、安全、そして環境への配慮を備えた未来志向のブランド「YESブリ」が誕生しました。宇和島・遊子の蒼い海で、丁寧に育てられたこの養殖ブリは、株式会社ユーグレナが開発・生産する微細藻類ユーグレナ(Euglena gracilis)を原料として配合した飼料を与えて仕上げられます。
この新たなブランドは、(株)ユーグレナと私たちとに共通するサステナビリティ(持続性)への強い想いがあり誕生しました。石垣島の自然の恵みのもと育つ微細藻類ユーグレナを配合した飼料を与え、私たちの高度な養殖管理技術で育てられるこの養殖ブリに高い関心が寄せられています。
持続性に関して、使用する微細藻類ユーグレナは国際認証ASCを、また、私たちの養殖は国際認証MELを取得しています。
微細藻類という優れた持続性を持つ新規飼料原料を活用する養殖は、魚粉や大豆、小麦といった伝統的な飼料原料に過度に依存せず、循環型社会の実現にも貢献できる新たなアプローチになります。また、微細藻類ユーグレナはヒトや動物における免疫の維持・向上に関わる成分を含み、同じブリ類のカンパチにも良い効果を与えることが明らかになっています。
環境にやさしく、魚にやさしく、そして人の心にもやさしい。私たち生産グループは(株)ユーグレナ*との協働で、より良い未来の食卓をつくるさらなる一歩を踏み出しました。
* 参考資料:いきものたちにユーグレナ