株式会社ユーグレナとの協働により、微細藻類ユーグレナを加えた配合飼料で仕上げる養殖ブリのブランド「YESブリ」が誕生しました。
微細藻類ユーグレナはヒトや動物における免疫の維持・向上に関わる成分を含み、ブリ類(カンパチ)にも良い効果を与えることが明らかになっています。
使用される微細藻類ユーグレナは石垣島で生産され、持続性の国際基準ASC認証を取得しているものです。
詳しくは「ブランド」のページをご覧ください。
愛媛新聞の愛媛経済レポートに株式会社ユーグレナとの取り組みが紹介されました。
環境持続性に優れる微細藻類ユーグレナを配合した飼料でブリを仕上げる準備を協働して行っています。
グループ代表の(株)UTAKICHIがマリン・エコラベル・ジャパン(MEL)の流通加工段階(Chain of Custody :CoC)認証を取得しました。
認証対象は:水産物の卸し(帳合)、梱包、再梱包、一次加工(活魚、活締め)
MELは日本発の国際水産エコラベル認証制度で、水産資源の持続性と環境に配慮している漁業(漁業認証の対象)・養殖事業者(養殖認証の対象)、そこから生まれる水産物を使用して流通・加工・販売する事業者(CoC認証の対象)を第三者が厳格に審査し認証します。
三菱地所株式会社主催「めぐるめくプロジェクト」ハタウチカイにて、株式会社ユーグレナとの協働による新たなブランド作りの取り組みを紹介しました。