2025.09.19 ゼミ生と統計の勉強会をします
2025.08.09 岩手県の沿岸調査へ行きます!
2025.07.26 公開講座で講演をします(気候変動が生物に与える影響)
2025.07.01 農工商連携による研究活動費に採択されました(磯根資源の食物網構造の理解:海洋環境と捕食者の影響を考慮した資源評価・管理の実現に向けて)
2025.05.28 さんりく基金に採択されました(温暖化と海洋熱波によって暖まり続ける三陸の海: 磯根資源への影響評価)
2025.05.24 岩手県の沿岸調査へ行きます!
2025.05.22 地域課題解決プログラムに採択されました(海洋環境変動下における山田地先での磯根生物の資源調査 )
2025.04.27 厚岸湖・別寒辺牛湿原学術研究奨励補助金に採択されました(温暖化と海洋熱波により暖まる海洋: 厚岸町沿岸の水産資源に与える影響)
2025.04.24 北海道東部の沿岸調査へ行きます!
2024.12.09 オーストラリア生態学会にてポスター発表を行います(Distributional shifts under climate change affect the biodiversity-ecosystem stability relationship)
2024.11.19 共著論文が発表されました(Assessing the impact of successive marine heatwaves on the diversity of rocky intertidal communities)
2024.09.30 岩手大学若手研究会にて講演します(気候変動が海の幸に与える影響)
2024.09.19 第65回潮だまり財団賞に採択されました(海洋の温暖化が沿岸生物の水平・垂直方向の分布域のシフトに与える影響: 北海道から鹿児島までの広域研究)
2024.08.07 2024年度国際学術会議 東北アジア地域の経済協力と持続可能な開発にて発表します(Distributional shifts under climate change: research problems in ecology and statistical analysis(気候変動下における生物の分布域のシフト: 生態学的側面と手法的側面における研究課題))
2024.08.06 オープンキャンパスで研究室紹介をします(ポスター掲示)
2024.08.06 オープンキャンパスの女性研究者紹介にてポスターを掲示します
2024.07.27 公開講座で講演します(気候変動が東北のお魚に与える影響)
2018.03 北海道大学大学院環境科学院博士後期課程修了(博士 (環境科学) )
2018.04〜2020.03 水産研究・教育機構 中央水産研究所(研究等支援職員)
2020.04〜2024.03 水産研究・教育機構 水産資源研究所(任期付研究員)
2024.04〜 岩手大学人文社会科学部(准教授)
2013年〜現在 日本生態学会
2013年〜現在 個体群生態学会
y.kanamoryじーめーる