★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」10月号
「保健だより」令和7年度 NO10
今回は「運動会に向けて」「夏休みのヘルシーライフスタイルの結果について」の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1bfQTDk7jfgfphC_OYvY4mKW0VIcP0qKD/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」9月号
「保健だより」令和7年度 NO9
今回は「ゲームや動画とうまくつきあおう」というテーマで記事を掲載しています。
私(校長)自身がゲームや動画が好きで、つい没頭してしまう反省があります。今回のテーマを染み入りながら読みました。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1ByrX9zUMtvPSvIMG0JBlJeBsjei-7yvQ/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」夏休み直前号
「保健だより」令和7年度 NO8
今回は
①1学期の保健室の様子について(HP上では、掲載していません。) ②夏休みの保健関係の宿題について
の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1dvGuO0uZqAo3FCzLO0g4Ym5Du9nYtBZz/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」7月号
「保健だより」令和7年度 NO7
今回は
①歯科保健指導について 【歯科衛生士さんからのお話】【児童の感想】の2つについての記事を掲載しています。つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1jXvT-UovRKMaul7Za46-txWun94tdCxl/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」7月号
「保健だより」令和7年度 NO6
今回は
①熱中症にならないために②歯と口の健康ポスター・標語の出品作品の紹介について(比企地区の作品展へ)の記事を掲載しています。つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1hWlGqwQ2cghHS1r_whZks8cR4KQXEzCh/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」6月号
「保健だより」令和7年度 NO5 (NO3 とNO4はHP掲載はありません。)
今回は
①水泳学習の開始にともなって②熱中症予防について③歯と口の健康月間について
の記事を掲載しています。つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1F7548aWjmIk8smSXU1OiqB8jUJKfBEam/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」5月号
「保健だより」令和7年度 NO2 今回は
①学校医、学校歯科医、学校薬剤師さんの紹介(ホームページ上という性質上から、お名前はこちらには掲載しておりません。保護者配布用のお手紙には掲載しています。)
②リフレッシュのアイデア(心とからたが疲れたなと思ったら・・・)
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/13w7cDHEHs9JFR2KNbX472xQ4Vx8Zqn14/view?usp=sharing
★令和7年度 西小「保健だより~すこやか~」4月号
「保健だより」令和7年度 NO1です。
今回は①4月の保健関係の配布物の予定②今年度の「健康診断」の予定等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/10niPoNSF-l1jgAFqMz0A7olTsoKfml8d/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」3月号
「保健だより」NO18です。
今回は①令和6年度ありがとうございました②1年間を振り返ってみようについて等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1RfhAn0XT8TR2ccU9V_aWnrFOcabramEC/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」3月号
「保健だより」NO17です。
今回は①花粉症対策について②3月9日の「サンキューの日」について等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1y85duB-lDwJWEV5hoFX6mntR3FnEZu7t/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」2月号
「保健だより」NO15です。今回は「ヘルシーライフスタイルの結果」について掲載しています。
具体的には、①早寝・早起き・朝ごはん・朝歯磨き・朝うんちのこと②歯磨きカラーテスト等の記事を掲載しています。
また、感染症に感染した際の学校への電話連絡のお願いについて掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/12s7_zpQ5g1s76PxNOxPgq0BYgrs67wWe/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」1月号
「保健だより」NO14です。今回は、①発育測定で学習したことについて②「タイピング大会」に係り、視力と健康について➂健康の記録の家庭での確認について 等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1mOeHRjX-EriIA5picn3Vk7c6INXRSobA/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」冬休み号
「保健だより」NO13です。今回は、①保健室の利用状況について②「ヘルシーライフスタイル」への取組にについて➂インフルエンザの流行注意報の発令について 等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1GSjfMbv9EwoPJ6KGEAkweoxbAurvWL6O/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第12号
「保健だより」NO12です。今回は、①感染症の流行に備えて②インフルエンザやコロナなどに感染した時の「学校への第一報のお願い」について➂食物アレルギーの対応について 等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1JD4tGHQGIjeWM76lvtnANW6nilYa2To9/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第11号
「保健だより」NO11です。今回は、①校内持久走大会に向けて②換気の大切さについて➂色覚検査について等の記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1gkqiEJu79d7kj_FlxGuy4TudC1Ib1Yxi/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第10号
「保健だより」NO10です。今回は、①運動会に向けて②「なつやすみのヘルシーライフスタイル」(生活チェックや歯磨きカラーテスト)の結果などについての記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1vA1cN0SixKpDVNM5DHKE1NEB1BmztdPb/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第9号
「保健だより」NO9です。今回は、①9月9日「救急の日」にちなんで「自分でもできる怪我の手当」②「発育測定の実施」③「ヘルシーライフスタイル実施のお礼」についての記事を掲載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1-nXwVAuzGZJhYvCZtRj-Zh7yAODMKfZ2/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第8号
「保健だより」NO8です。今回は、「1学期の保健室の様子について」「ヘルシーライフスタイル・歯の染め出しについて」の記事を掲載しています。
※HPという性質上、数字は掲載しておりません。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1gt_0uiwLON_wBwS3rBDy71tBSDI6WjK_/view?usp=drive_link
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第7号
「保健だより」NO7です。今回は、過日に行われた「歯科保健指導について」の記事を記載しています。
関連して「歯科保健に関するクイズ」「歯ブラシの点検」についての記事もあります。ぜひともご家族で話題にしてみてください。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1-PKlD-tOhQL2YOEPVDViYn_JktSiDX9U/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第6号
「保健だより」NO6です。今回は、「熱中症対策について」「歯・口のポスターと標語について」「感染症の流行状況について」の記事を記載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1wQKHZrwlSqP3gl-MQ2IlevRElYHnsF1f/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第5号
「保健だより」NO5です。今回は、「水泳学習開始にともなう健康観察のポイントについて」「熱中症の予防について」「歯・口の健康習慣について」「ぬり絵で歯磨きカレンダー」の記事を記載しています。
つきましては、以下のリンクから内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1CCTatvy9PKa8xAio5Qf590sF7LwMyxbj/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第4号
「保健だより」NO4です。今回は、「歯科健診の結果の見方について」「歯・口の健康に係る保健調査の回答について」等の記事を記載しています。
※HPという性質上、学校医に関する氏名等はネット上では掲載しておりません。
つきましては、以下のリンクからも内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1wFerMmSyedPEjwdy3CtO453MwZl2rhip/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第3号
「保健だより」NO3です。今回は、「ハンカチを使用することの大切さについて」「学校医について」の連絡を記載しています。
※HPという性質上、学校医に関する氏名等はネット上では掲載しておりません。
つきましては、以下のリンクからも内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1kown76edbR5dNIt57wuAJH3X025ZtH94/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第2号
「保健だより」NO2です。今回は、「尿検査」関係の大切な連絡を記載しています。
つきましては、以下のリンクからも内容をご確認ください。
drive.google.com/file/d/1QFBuyMJc3mC9-E-AIV3tUmOM0P1Z2WUI/view?usp=sharing
★令和6年度 西小「保健だより~すこやか~」第1号
今年度からは「保健だより」の内容をHP上にも公開します。
つきましては、以下のリンクからも内容をご確認ください。(今回は検診関係の日程等が掲載されています。)
drive.google.com/file/d/1IyBKaTaN5sgcoG2vV0cnre-UalNamlI5/view?usp=sharing
※ホームページという性質上から、こちらの電子版では、個人名の掲載はしておりません。