2025/6/6
2025年度 夏期講習 受付中(7月19日(土)まで)
2025/6/6
夏の入塾キャンペーン (7月19日(土)まで)
2025/3/1
2025年度 新規塾生 受付中
2025/2/10
2025年度 春期講習のご案内 【申し込み締め切り 3月16日(日)】
2024/6/20
2024 夏期講習のご案内 【申し込み締め切り 7月20日(土)受付終了】
2024/2/19
【小・中学生の部】新年度 新規塾生 入塾キャンペーンのお知らせ 申込み締切 3月17日(日)まで 【受付終了】
2024/2/16
【小・中学生の部】春期講習の開講のお知らせ 申込み締切 3月17日(日)まで【受付終了】
2023/12/7
【小学生の部】小学6年生 中学準備英語クラス生募集のお知らせ。【受付終了】
中学入学準備英語(現小学6年生向け)英語クラス生を募集いたします!
中学校から始まる英語学習に、余裕をもってのぞめるように、英語を基本から学習します。
対 象 現小学6年生
講習内容 アルファベット
ヘボン式ローマ字
基本単語とその発音
be動詞の基本文の読み書き
講習期間 2023年12月21日〜2024年3月14日
講習形態 集団クラス(定員4名)
講習日時 毎週 木曜日 16:40〜17:30(50分)
授業料 月4回 4,800円(テキスト代1,000円)
申し込み締め切り 12月17日(日)
短期集中講習のため、途中からの入塾は受け付けておりませんので、是非はじめからご参加ください。
なお、少人数制授業のため、定員になり次第募集を終了させていただきます。ご検討の方はお早めにお申込みください。また、募集定員に満たない場合には集団クラスでの開講ができませんので、予めご了承ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽に お問い合わせください。
<中学校英語の主な変更点>
・英単語数
これまで中学校で習う英単語の数はおよそ1,200語程度でしたが、1,600〜1,800語に増えます。 中学卒業時には、これまで英検3級程度といわれていましたが、これまで高校レベルとされる準2級までを扱います。
・感嘆文
「なんてきれいな花でしょう。What a beautiful flower this is!」が追加されます。
「えっ?確か中学校で習ったと思うけど」という親御さんもいらっしゃるかと思います。そうなんです、いわゆる「ゆとり教育改革」で中学から高校に先送りされていた単元が復活します。
・現在完了進行形、仮定法
これまで高校にて学習していたこれらの文法の学習が加わります。
He has been waiting for his friend here for two hours.
彼はここで2時間友達を待ち続けている。
If I were a bird , I would have flown in the sky.
もし私が鳥だったら、空を飛べたのに。
年度途中での受講の場合、開始時期に応じて必要な英語力の条件がございます。詳しくはお問い合わせください。
2023/11/28
【中学生の部】冬期講習の受け付けを開始しました。【受付終了】
2023/11/27
長野市子ども体験・学び応援モデル事業「みらいハッ!ケン」プロジェクトの参画パートナーになりました。中学生はポイントをご利用いただけます。1月31日まで
2023/6/20
夏期講習の受け付けを開始しました。7月22日(土)まで。【受付終了】
2023/6/20
夏期の入塾キャンペーン 受け付けを開始しました。7月22日(土)まで。【受付終了】
2023/2/14
新(令和5)年度 入塾キャンペーン3月19日(日)まで。【受付終了】
2023/2/14
春期講習の受け付けを開始しました。3月19日(日)まで。【受付終了】
2022/6/16
夏期講習の受け付けを開始しました。7月23日(土)まで。【受付終了】
2022/6/16
夏の入塾キャンペーン実施中です。【特典あり】7月23日(土)まで。【受付終了】
2022/2/17
新年度(令和4年度)新規塾生の受け付けを開始しました。
【春の入塾キャンペーン特典 3月19日(土)まで】【受付終了】
2022/2/17
春期講習の受け付けを開始しました。【申し込み締切3月11日(金)まで】【受付終了】
2022/1/4
新型コロナウィルスへの対応について
当塾の対策としまして、以下実施を徹底しております。ご協力をお願いいたします。
通塾前には検温していただき、生徒またご家族に発熱や風邪の症状のある場合には休塾いただきます。
授業中のマスク着用を必須としています。通塾時はマスクを持参ください。
全塾生入室時には備え付けのアルコールにて手指消毒を実施いただきます。
教室内はプラズマクラスター空気清浄機を常時運転しております。
クラス、生徒の入れ替えごとに、換気と、次亜塩素酸により机・椅子の拭き取り清掃を実施しております。
座席はとなりをひとつ以上開けて座っていただきます。また、生徒どおし横を向いての会話を禁止しております。
2021/11/16
小学6年生 中学準備英語クラス開設のお知らせ【受付終了】