研究方法

Ⅳ 研究方法 

○研究主題に基づいた実技を伴った研修、授業研究会、講演会、実践提案等、具体的な事例を通して、指導及び支援の在り方、題材構成の工夫等、よりよい家庭科の授業について探っていきます。

○会員のニーズに応じた研究・講座を設定します。初めて家庭科の研究会に参加する方にも分かりやすい提案を行ていきます。また、コロナ禍における指導の工夫についても発信していきます。

○12月は一斉授業研を実施します。状況に応じて、オンラインで行います。

4つの区の実践提案発表を11月と2月の2回に分けて担当区に発表していただきます。

○各区においては市研研究主題に基づき、各区の部員が話し合い、「研究の重点とする視点」を定め、1年間の研究の成果(区だより)をまとめていただきます。