12月26日(木)年末最後の練習日。今日はなんだか大忙しです。
まずはお手入れ講習会・楽器点検会!
講師の方にお越しいただき、1台ずつ点検していただきました。
楽器の扱い方、日頃のお手入れの仕方など、たくさん教えていただきました。
これからも丁寧に使っていきましょう!
それと並行しながら大掃除です🏃
普段使う武道場・教室・階段廊下・窓までピカピカに✨
整理整頓され室内も明るくなり、
新年を迎えられる準備ができました!
最後にお楽しみのクリスマス会&忘年会です!
ピザにチキンにケーキ…ごちそうです🤤みんなでおいしく食べました。
製菓衛生コースの子たちががんばってケーキを切ってくれましたよ!
新体制の役員を発表しました!
1人ずつ決意を語ってくれました。
来年度に向けて、また新たな気持ちでがんばっていきましょう。
3年生部長、最後の「帰りの会」です。
どこに演奏に行っても、部長の「マサハラー!!」は響き渡っていました(笑)
最後も、最高のマサハラでしたね👏😄
これで2024年の農芸ブラスの活動はおしまいです。
来年もいろいろな場所でお目にかかれますことを楽しみにしております。
これからも農芸ブラスをよろしくお願いいたします!
皆さまよいお年をお迎えください🎍🌅