「すべり脚(Sliding Legs)」は,ホイールを使わずに脚機構に小車輪を取り付けることで,横方向や斜め方向に滑るように動く新しい移動機構です.ロボットの脚に「すべり」を与えることで,オムニホイールやメカナムホイールと同様の全方向移動が可能になります
現在,以下の2つのタイプがあります
進行方向に対して垂直に回転する小さな車輪(理想は100均のそろばん玉)を脚の先端に取り付け,横方向に滑るように動きます.2組の脚を直交配置したり3組の脚を120度間隔で配置したりすることで,オムニホイールのような全方向移動を実現します
チェビシェフリンクに横すべり用のそろばん玉を組み合わせた脚機構を直交配置し,全方向移動ロボを作りました
120度配置の横すべり脚が自在な移動と回転を実現.チェビシェフリンクとそろばん玉で構成した全方向ロボ
脚の進行方向に対して斜め(45度など)に回転する小車輪(おすすめは100均の自転車ハンドルグリップを加工)を付けることで,対角方向に推進力を生み出します.複数の脚を組み合わせることで、前後・左右・斜め・旋回などメカナムホイールと同様の自由な移動が可能です
え、まだメカナムホイール使ってるの?!脚機構と100均の自転車ハンドルグリップで全方向移動ロボ
補足・免責事項
この機構は,従来の全方向ホイールの代替として100均素材で独自に製作したものです
「すべり脚(Sliding Legs)」という名称で、当サイト「八幡浜の三瀬医院」にて紹介しています