飯島さんは東レ副社長、日韓経済協会会長等を歴任、スポーツの関係では日本バレーボール協会副会長、Vリーグ初代会長をお努めになっていたかたです。教員とは(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構特別顧問会でご一緒させていただき、10年を超えるご交誼をいただいていましたが、最近になってスポーツに関するお話を伺うようになり、現在の研究課題の一つである企業スポーツをテーマに出講していただきました。
東レは剣道、柔道、バレーボール、ボートが「社技」。とくに剣道とバレーボールについてお話を伺いました。
琉球ゴールデンキングス訪問。木村社長と
□第1部 学部3年生によるSport Policy for Japan 調査計画発表
□第2部 OB・OGによる「お仕事説明会」
□第3部 懇親会
□番外 自宅にて
お祝いの能作の錫の菓子器他、ケアンテリア(14歳)
現地調整・案内は李芝菁さん。
早稲田大学大学院OG、&笹川スポーツ財団OGです。
台湾ナショナルスポーツトレーニングセンター 食堂前にて
国立台湾師範大学 林伯修先生と会食