過去の出版物

               《発行順》

平成25年度  私たちのたからもの展 第5回 図録ー山形城下絵図ー 

 目次  p.3   凡例   p.6

第 1 部   最上時代の城絵図  p.7     1秋元本     2伊藤本    3致道館本   4涌谷亘理家本I

                                    5藤原守春本 6奥山孫四郎本    7大場本I   8宝瞳寺本I      9宝瞳寺本II    

                                 10福島治助本     11粛野五兵衛本     12黒子本I      13武田安治本I      

                                14厩本                      15山形北高本II         16三康図書館本I    17武田安治本II   

第 2 部  保科時代の城絵図   p.26  18住吉英作本I   19福島県博本I  

第 3 部  松平直基時代の城絵図     20正保城絵図 

第 4 部  松平直矩時代の城絵図     21結城松平本

第 5 部  松平忠弘時代の城絵図     22山大博物館本

第 6 部  堀田正虎時代の城絵図     23冨田本

第 7 部  松平乗佑時代の城絵図     24山大博物館本II

第 8 部  明和幕府領時代の城絵図   25福島県博本II  

第 9 部  秋元時代の城絵図      26大場本II     27三康図書館本II     28黒子本ill 29住吉英作本II   

          30武田安治本IV     31慈光明院本         32高照神社本       33黒子本II   34山大博物館本IV 

第1C部   水野時代の城絵図         35住吉英作本ill       36山大博物館本ill    37武田安治本v

               38住吉英作本IV        39山形北高本I

第11部    明治時代の城絵図        40高橋本

第12部    その他の資料             41秋元藩之調練行列図   42旅龍町絵図 43出羽国村山郡村々支配色別絵図   44出羽一国御絵図      45軍配団扇        46御本丸北不明石垣帳

       47最上家及び歴代山形藩主系図    48天下呑分の杯            49山形城跡出土品

出展者協力者一覧     p.70

平成26年度  私たちのたからもの展 第6

近代山形の絵図と地図ー明治以降から昭和20年まで

開催にあたって・・・・・目次・・・・・・・・・・・・凡例・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

第1部 絵図と地図から読む山形の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

第1章 明治維新後の新制山形でつくられた絵図・地図・・・・・  10

溝延村仝絵圖                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  11

酒田県大小區別村々絵図                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  12

第壹大區小貳區旅籠町屋敷并畑六百分ノ一繪圖                ・・・・・  13

大日本府縣分轄圖   新潟、福島、宮城、山形四縣圖

        (複製)              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  14

地方分割地図 山形縣全圖                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

山形縣管内大小區別一覧              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  16

山形縣一覧全圖完             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  17

山形縣一覧全圖             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  18

山形縣全圖             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  19

10 山形縣全圖            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  20

コラム①明治初期に飽海郡が羽後の国に所属した理由          ・・・  21

11 NIPPON (JAPAN ) ブラントン日本図(複製 )        ・・・・・ 23

コラム②イザベラ・バードが携行した日本地図 NIPPN〔JAPAN〕・・24

12 新撰日本全圖全             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  25

13 山形縣最上郡全図            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  26


第2章 市街図から読む県都山形市の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・  27

14 山形縣山形市街全圖             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  28

15 山形市内全圖            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  29

16 山形縣管轄羽前國南村山郡山形市街ノ圖            ・・・・・・・・・・・  30

17 山形1/20,000地形圖                                                       ・・・・・・・・・・・・  31

18 山形都市計画?圖                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  32

19 市區改正平面圖 山形市・七日町・横町・十日町・

        三日町・八日町            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  34

20 山形縣新築之圖           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  35

21 山形市街東部明細図          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  36

コラム③溝延村の「野取絵図」  ・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・  37

22 山形市街圖          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  38

コラム④市街図から読む県都山形市市街の変遷    ・・・・・・・・・・  39


第3章 地形図から見た市街図等の変化・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

23 鶴岡1/50,000地形圖              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42

24 酒田1/50,000地形圖             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

25 新庄・金山1/50,000地形圖            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

26 南陽1/50,000地形圖            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

  

第2部 様々な絵図と地図から地域の姿を見る・・・・・・・・・・・・・・ 46

第1章 街の案内図など・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

27 全國産業博覧會々場案内               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48

28 山形市全圖              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49

29 山形市遊覧案内圖              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50

30 最新山形市明細圖附商工業者案内              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51

31 改正山形縣山形市街全圖附録管内各驛里程表              ・・・・・・・・ 52

第2章 山岳信仰・登山案内など・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53

32 藏王山登山案内圖             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54

33 羽前國南村山郡高湯温泉略圖             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55

34 月山湯殿山羽黒山奥三山最上三十三所靈場及名所案内略圖・56

35 金峯大観            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57

36 靈山金峰山全景           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58

37 神仏分離絵図         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59

38 三山案内         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60

39 出羽三山登拝路便覧圖            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  61

40 三山總絵図            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  62

41 三山登山案内           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  63

42 鳥海月山両所宮上地圖(複製)          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  64


第3章 その他絵図・地図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65

        郵便用覧(復刻版)         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66

44 山形歩兵三十二聯隊演習出發之圖・          ・・・・・・・・・・・・・・・・  67

45 改正郵便線路圖仙臺逓信局區内其四          ・・・・・・・・・・・・・・・  68


第3部 地図の心を読む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70

46 字寒河江町東原字薬師前参字地引絵圖面 壹間五厘之割       ・72

47      羽前國村山郡第何大區小區何村地別繪圖         ・・・・・・・・・・・73

48 山形市全圖            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74

49 輯製二十万分一複製版山形県            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75

50 蔵王山模型(等高線積層模型1/20,000)           ・・・・・・・・・・・76

51 几号水準点           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77

コラム⑤一般図の例:縮尺5万分の1地形図赤湯       ・・・・・・・ 79

コラム⑥図式の例:羽前國村山郡第何大區小何ノ區何村 地引繪圖・・80

コラム⑦5万分の1地形図は軍用目的に整備された?        ・・・ 81

コラム⑧図式の例:地図記号の変遷        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82

コラム⑨図式の例:さまざまな地図記号の由来        ・・・・・・・・・ 83

コラム⑩地図縮尺と表現        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84

コラム⑪初期の測量方法        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86

コラム⑫わが国の官制地形図の歴史     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87

コラム⑬水準点とは       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88

コラム⑭三角点とは   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90

コラム⑮航空写真の例   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91

コラム⑯改描とは   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92

コラム⑰地形図(菊版)の折り方3種(3枚   )・・・・・・・・・・・ 93

コラム⑱測量機具一式   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94

コラム⑲立体視等高線図   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95

コラム⑳地図に描かれた地域の変貌を読む略年表(明治初期~

        昭和20年まで)            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97

出展者・協力者一覧   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99


平成27年度私たちのたからもの展 第7回  昭和前期のくらし展示リスト

第1部  大正から(昭和へ

1   (昭和のはじまり  大礼記念酒瓶・盃 (昭和元(1926)年) 鶴賀帖(昭和元(1926)年) 大礼記念絵葉書・切手(昭和3(1928)年) 昭和大礼記念章(昭和3(1928)年) アサヒグラフ(昭和3(1928)年)

2  開戦期の国勢調査  国勢調査絵葉書(昭和5(1930)年) 臨時国勢調査徽章(昭和14(1939)年)

国勢調査記念鉄瓶(昭和5(1930)年)

3   人びとの楽しみ   萬人熱狂家庭娯楽余興大集(昭和10(1935)年) 萬人熱狂キング双六(昭和元(1926)年)  文藝春秋(昭和2(1927)年) 教育義士カルタ(昭和前期) 第二回奥羽六縣花火大会ポスター(昭和3(1928)年)

4  人びとのなりわい  当座帳(昭和9(1934)年) 引換証台帳(昭和6(1931)年)  (昭和職業絵尽大正13(1924))~ (昭和8(1933)年)

5  旧制高校の学生たち  山形高等学校卒業記念寄書帖(昭和前期)  山形高等学校学寮第十二回記念祭記念ゑはがき(昭和12(1937)年) 

第2部   (昭和のくらし

1   昭和の生活用具  絎台(昭和前期) 火熨斗(昭和前期) そでなし(刺子))(昭和前期)

火箸(昭和前期)  くり抜き火鉢(昭和前期) 台十能(昭和前期) 箱炭斗(昭和前期) 手付炭斗(昭和前期)  蚊帳(昭和前期)

2   昭和の家庭電器  電気扇(昭和前期) 電気扇(昭和14(1939)年)頃  電熱器(昭和元(1926)年)製

放送受信器(昭和10(1935)年)頃

3  活用されたガリ版印刷    謄写版印刷機セット(昭和前期)  ガリ版用修正液(昭和前期)  ガリ版・鉄筆(昭和前期)  ガリ版原紙(昭和前期)   広告ビラ(複製))(昭和前期)  最新太平洋全図(複製))(戦中) 戦艦陸奥新聞(複製))(戦中)

4  戦前・戦後の日本銀行券  五円紙幣(昭和5(1930)年) 五円紙幣(昭和17(1942)年) 十円紙幣(昭和5(1930)年) 十円紙幣(昭和18(1943)年)  百円紙幣(昭和19(1944)年) 十円紙幣(昭和21(1946)年)  抱き人形(昭和前期)  眠り人形(昭和前期) 

第3部  戦時下の人びと

1   戦争の足音  挿絵「日独伊防共協定」(昭和13(1938)年) 大阪朝日新聞(複製版))(昭和13(1938)年)  支那事変貯蓄債券募集案内(昭和15(1940)年) 紀元2600年祝典記念章(男性用))

昭和15(1940)年) 出羽三山記(昭和15(1940)年) 帝国在郷軍人会会員徽章(昭和11(1936)年)頃  入隊記念盃(戦中) 除隊記念盃(戦中) 除隊記念盆(昭和15(1940)年)

2  山形県自治講習所と満蒙開拓  加藤完治書(昭和前期) 満蒙開拓義勇軍先遣隊入植(昭和15(1940)年) 日輪講堂- 満蒙開拓民入植図(昭和15(1940)年) 山形県自治講習所資料(昭和前期)

3   太平洋戦争  山形全圖(昭和19(1944)年) 軍事郵便(戦中) 大政翼賛会支部長委嘱状(昭和15(11940)年)  開戦証書(戦中) 大日本帝国政府大東亜戦争割引国庫債券(昭和17(1942))・18(1943)年)

4   戦時下のくらし  征たすき(戦中) 出征幟(戦中) 寄せ書きされた日の丸の旗(戦中) 第十一期飛行予科練習生アルバム(昭和17(1942))~19(1944)年)頃 飛行予科練習生卒業生記念(戦中) 主婦の友附録  教育に関する勅語(昭和11(1936)年)  少女の友附録  慰問用国民歌絵葉書(戦中)個人 成績通知表(昭和20(1945)年)  山形市第四国民学校-教授用そろばん(昭和前期) 映画「戦ふ少国民」冬・大曽根国民学校(昭和19(1944)年)  女性の訓練(戦中) 女子義勇軍(戦中) 防空壕(戦中) 防諜ポスター(戦中) 軍国調   兵隊ごっこ(戦中) 少年義勇兵(昭和12(1937)年) 学童集団疎開(戦中)  児童の甘藷作り(戦中)  戦時中の学校食糧増産(戦中) 小国電興(戦中)

航空めがね(戦中) 海軍将校用帽子(戦中) 軍靴(戦中) 陶器製手榴弾(戦中)  水筒(戦中) 奉納袋(戦中) 恩賜の煙草(戦中) 防衛食容器(戦中) 防空電灯カバー(戦中) 医療挺身隊腕章(戦中) 郵便貯金通帳(戦中) 国防婦人会たすき(戦中)

平成28年度 私たちのたからもの展 第8回 

 昭和後期のくらし展示リスト  2016

ーーモノから振り返る昭和のくらし 終戦から昭和の終わりまでーー

ごあいさつ 2    目次 3       凡例 4

第1章 石沢慈鳥鳥類コレクション      5


第2章 モノから振り返る昭和のくらし

    -終戦から昭和の終わりまで-    14

第1節 社会のうごき           15

地図                  15

硬貨と紙幣                20

切手                   22

国民体育大会               25

東京オリンピック                     25

日本万国博覧会(大阪万博)       27

そのほか                29

第2節 くらし                                                                       32                  1 家電製品                 32

暖房器具と冷房器具              34

ラジオ                 36

音響機器                40

カメラ                    43

事務用品                 46

そのほか                 48

第3節 あそびとまなび          50

おもちゃ                 50

学用品                 55

レコード                  58

第4節 山形の私鉄            59

写真パネル「旅愁と詩情の世界」                  60

湯野浜線                  62

高畠線                 63

三山線                 64

 展示リスト                  65

出展者・協力者一覧               69

表紙写真:ポータブル電気蓄音機(左上)

ミニカー(左下)、ハーフサイズカメラ(右) 

裏表紙写真:石沢慈鳥鳥類コレクションの一部

H29 第9回 私たちのたからもの展  2017

ーー伝えられた軸物・巻物・絵図を中心に 目次 

ごあいさつ 2  目次 3  凡例  5  展示資料  6

最上川絵図                7

最上川絵図                7

沼木村絵図                8

寳の澤水図(馬見ヶ崎川河川図)      9

一向一遍念仏図              10

竹に雀図                 11

最上義光宛伊達政宗書状          12

芦雁図                  13

布袋図                 13

10 竹鶴図・松鶴図                  14

11 山水図ほか                 15

12 「大日寺」軸                          16

13 春風譚                  17

14 墨竹画                             17

15 「楓橋夜泊」碑拓本              18

16 金高 梶川盃                      19

17 沽券状および包帯書(永代売渡申家屋敷之事)20

18 手形之事                               21

19 市制施行以前の辞令・旅行届                      22

20 斎藤茂吉・結城哀草果の色紙                   23

21 寺川堰図                        24

22 「東本願寺御献上木・山出し運搬」のスケッチ24

23 漁港 堅苔沢                 25

24 色紙(近岡善次郎)                        26

25 年賀状(近岡善次郎)                       26

26 近代洋風建築切手シリーズ                     27

27 改正地球万国全図の写し                    28

28 ?蘭新譯地球全図              28

29 環日本海諸国図             29

30 THE NEW WORLD MAP         29

31 北海道を中心とした日本全図展示リスト         30

32 東アジア交流図                        31

33 目で登る東北の峰(上)                    31

34 山形新民謡 歌文句カード                         32

35 横須賀海兵団 修業記念写真アルバム               32

36 大正14年の雑誌掲載の山形の写真・広告       33

37 大判チラシ 大極上 龍吐水細工所               34

38 明治・大正時代の商標デザイン類スクラップ帳34

39 新築当時の2代目の県庁         35

40 大正時代の県庁界隈                     37

41 『薫天熱地 山形大火細見』             38

42 百人一首(細密画)                    39

43-47 モンゴル仏画(細密画)         40

48-49 モンゴル金属具               42

50-54 枡本楳子書             43

55-72 佐藤栄太写真            45

73 バイクを描いた絵画の写真                     51

74-75 山形県野球場で話題の選手の色紙       51

76 『昭和回顧録』              52

77 『開かれたテレトピアへの道』       52

78 身近な川の健康診断『大以良川と朴沢川の水性生物観察』53

図説明                 54

展示リスト                   77

出展者・協力者一覧             80

表紙写真:沼木村絵図(右上)、寳の澤水(左下)

百人一首(右下) 裏表紙写真:一向一遍念仏図


私たちの宝物展第3回~第9回の図録はCD版です    友の会作成の博物館グッズ(現在は会員のみ頒布)  バッジ ペーパーホルダー 一筆箋

小冊子大江町の口頭伝承.pdf