4月
新入生歓迎フェスティバル(Zoom)
前期総会
画面越しにではありますが、新入生の皆さんとお話ししたり、山大混声の紹介動画を見ていただいたりして交流を深めました!
また、常任指揮者を交えて前期総会を開催し、今後のことを決める充実した時間になりました。個性溢れる楽しい自己紹介タイムも魅力的!
5月
第6回山形県合唱祭
山形テルサで行われた山形県合唱祭に参加(1年生の初舞台!)
「Locus iste」「言葉は」の2曲を演奏しました♪
多くの団体の演奏を聴き、山大混の団員もたくさんの刺激をいただきました!
8月
第74回全日本合唱コンクール山形県大会
8月21日(日)に山形テルサで行われ、大学ユースの部で金賞を受賞しました!
9月
第74回全日本合唱コンクール東北支部大会
9月25日(日)にけんしん郡山文化センターで行われ、銅賞を受賞しました!
これからもより良い音楽づくりに励んで参ります!どうぞ応援のほど、よろしくお願いいたします。
10月
山形大学小白川キャンパス八峰祭
長い長いコロナ期間を乗り越え、ようやく八峰祭のステージで演奏できました!
「Jupiter」「スーパーカリフラジリスティクエクスピアリドーシャス(通称:スパカリ)」の2曲を演奏しました!
沢山の方に聴きに来ていただき、団員の励みになりました♪
公式YouTubeで演奏の様子をご覧いただけます。
後期総会
定期演奏会に向けてを中心に今後について話し合いを行いました。
学生で考え、常任指揮者、OBOGの皆さまのお力添えをいただきながら、実行していきます。合唱活動の課題、大学合唱団ならではの難しさもありますが、団員みんなで乗り越えていくのもまた、大学合唱団の魅力です!
12月
クリスマスコンサート(南部公民館)
※コロナウイルス感染症により中止
次回の演奏会にどうぞご期待ください。
2月
第33回山形県声楽アンサンブルフェスティバル
2月11日(土)、荘銀タクト鶴岡で行われた声楽アンサンブルフェスティバルに「山形大学混声合唱団 わぎもこ」が参加し、講評者特別賞を受賞しました。
山大混からの参加は3年ぶり。わぎもこの皆さんの思いの詰まった演奏をお届けすることができました♪
第70回定期演奏会
2月26日(日)に、遊学館ホールにて、70回の節目となる定期演奏会を無事に開催することができました。
団として、3年ぶりとなる定期演奏会。会場には客席を埋め尽くすほどの多くの皆さまにご来場いただき、また心を寄せていただいた方々も大勢いらっしゃいました。
足を運んでくださった皆さま、ご協賛いただきました企業の皆さま、OBOGの皆さま、すべての皆さまに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今後とも山大混への応援をよろしくお願いいたします!