《令和7年度 市P連会長あいさつ》
山鹿中学校PTA 井口 裕二
このたび、令和7年度 山鹿市PTA連絡協議会の会長を務めさせていただくことになりました、井口裕二です。微力ではございますが、子どもたちの健やかな成長と、保護者・教職員・地域の皆さまとの連携強化のために尽力してまいります。
PTAは、家庭と学校、地域をつなぐ架け橋として、子どもたちの教育環境をより良くするために重要な役割を担っています。私たち大人が手を取り合い、知恵を出し合い、支え合うことで、安心して子育てできる地域社会を築いていけると信じています。
本協議会では、市内各校のPTA活動の情報共有や、研修・交流の場づくりを通じて、各校の取組みを支援しながら、子どもたちにとってより良い未来を創るための活動を進めております。
今後とも、皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本会は、山鹿市内に存在する小学校及び中学校のPTAを対象とした非営利の任意団体で、児童・生徒の健全な育成のため、単位PTAが互いに連携を図りながらPTA活動を活性化し、よりよい教育環境を創造することを目的とした団体です。
本会は、政治的・宗教的に中立な立場を貫き、営利目的に偏らない活動を旨とし、児童・生徒の教育・福祉を目的とする関係諸団体と協力・連携して活動を行います。
令和7年度 市P連役員・単位PTA代表者
⇧令和7年度の事業報告はこちらからご覧いただけます。
5月9日(金) 令和7年度 市P連 定期総会
6月7日(土) 令和7年度 県P連 定期総会
8月22-23日(金・土) 日本PTA全国研究大会 石川大会(日P大会)
9月13日(土) 山鹿市PTA 親善球技大会(ふらばーるバレー)
9月29日(月) 市P連 家庭部会研修会
10月1日(火) 県P連 家庭部会研修会
10月18-19日(土・日) 日本PTA九州ブロック研究大会 福岡市大会(九P大会)
11月8日(土) 熊本県PTA研究大会 天草大会(県P大会)
2月7日(土) 山鹿市青少年健全育成大会
2月 日( ) 県P 単位PTAリーダー等研修会
日時:令和7年10月18日(土)~19日(日)
会場:1日目(分科会) 第1分科会 マリンメッセ福岡 B館
第2分科会 福岡国際会議場 メインホール
第3分科会 東市民センター なみきホール
第4分科会 福岡市民ホール 中ホール
第5分科会 福岡国際会議場 多目的ホール
特別分科会 マリンメッセ福岡 B館
2日目(全体会) マリンメッセ福岡 A館
※ 参加申込みは終了しました。
※ 参加費(5,000円)は、市P連から助成します。
日時:令和7年11月8日(土)
会場:天草地区
※ 山鹿市分に若干の参加枠の余りがありますので、参加を希望する方は9月上旬を目処に、所属する学校単位PTAにお申し出ください。
会員同士の交流を通して、単位PTA内の団結と単位PTA間の親睦を目的とした事業。
「親善球技大会」「PTA意見交換会」
講演会などの研修を行い、保護者・教職員の学びの場を設ける事業。
「山鹿市青少年健全育成大会」「家庭部研修会」「教育委員会との教育懇談会」
単位PTA活動に対する助成事業。
「熊本県PTA研究大会」「九州ブロック研究大会」「日P大会」に参加する方への参加費助成。
学校行事・部活動・PTA活動中に発生した事故に対する共済です。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
(財)熊本県PTA教育振興財団 https://kumamoto-psai.net/