研究プロジェクト一覧

研究プロジェクト

代表

  1. 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用・共同研究拠点 若手・学生研究-短期共同研究
    課題名:超双対数に基づく高精度・高速微分計算理論の構築
    研究期間:20224月–2023年3月.
    総額:400,000円.[
    link ]

  2. JST さきがけ:研究領域:「数学と情報科学で解き明かす多様な対象の数理構造と活用」
    課題名:多重解像度の細胞分化構造解析システムの確立 (課題番号: JPMJPR2021) .
    研究期間:2020年11月–2024年3月.
    総額:40,000,000円.[ link ]

  3. 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B)
    課題名:流れ問題のための高精度粒子法の開発と数学的正当化(課題番号:17K17585).
    研究期間: 2017年4月–2021年3月.
    総額: 4,420,000円.[ link ]

  4. 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 公募型共同研究(JHPCN共同研究)
    課題名:粒子法の基盤理論整備と大規模流体シミュレータへの展開(課題番号:jh180060-NAH).
    研究期間: 2018年4月–2019年3月.
    HPC資源の提供.[ link ]

  5. 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 公募型共同研究(JHPCN共同研究)
    課題名:粒子法の高精度化と大規模流体シミュレータへの応用(課題番号: jh170051-NAH) .
    研究期間: 2017年4月–2018年3月.
    HPC資源の提供.[ link ]

分担

  1. ムーンショット型研究開発事業(目標8)
    課題名:気象制御のための制御容易性・被害低減効果の定量化(研究代表者:小槻峻司)
    参加期間:2022年6月–現在(研究分担者として参加)
    総額:2,250,000円

協力者

  1. JSPS 学術変革領域研究(A)
    課題名:データ記述科学の創出と諸分野への横断的展開, A02探索:数理探索班
    [ link ]
    研究代表者:平岡 裕章
    参加期間:2022年6月–現在(研究協力者として参加)

  2. JSPS 学術変革領域研究(B)
    課題名:霊長類発生学研究の基盤構築
    [ link ]
    研究代表者:中村 友紀
    参加期間:2020年11月–現在(研究協力者として参加)

  3. AMED-CREST
    課題名:ヒト新生児期、乳児期アレルギー発症に関与するTfh2反応メカニズムの解明.
    研究代表者:上野英樹.
    参加期間:2019年10月–現在(研究協力者として参加).

  4. JST CREST
    課題名:ソフトマター記述言語の創造に向けた位相的データ解析理論の構築 [ link ]
    研究代表者:平岡裕章.
    参加期間:2019年4月–2022年3月(研究協力者として参加).

  5. 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 公募型共同研究(JHPCN共同研究)
    課題名:粒子法の基盤理論整備とマルチフィジックスシミュレータへの展開 [ link ]
    研究代表者:荻野正雄.
    参加期間: 2019年4月–2020年3月(研究副代表者として参加).

  6. 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 公募型共同研究(JHPCN共同研究)
    課題名:動的負荷分散によるGPUスパコンを用いた粒子法の大規模シミュレーション手法の開発III ー Debris Flow の衝撃による構造物の破壊 ー.
    研究代表者:都築怜理.
    参加期間: 2016年4月–2017年3月(共同研究者として参加).[ link ]

  7. 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 公募型共同研究(JHPCN共同研究)
    課題名:動的負荷分散によるGPUスパコンを用いた粒子法の大規模シミュレーション手法の開発II ー 流体・構造連成計算への適用 ー.
    研究代表者:青木尊之.
    参加期間: 2015年4月–2016年3月(共同研究者として参加).[ link ]

  8. JST CREST
    課題名:ポストペタスケールシミュレーションのための階層分割型数値解法ライブラリ開発.
    研究代表者:塩谷隆二.
    参加期間:2013年4月–2017年3月(研究協力者として参加).[ link ]