要項作成時よりも、内容が大きく変わっていますので、改めてご確認、ご協力のほどよろしくお願いします。
① 雨天決行です。
② 総合順位3位までの表彰を行います。部門ごとの表彰は行いません。記録証は、当日発行します。
③ 周回コースは一般の利用者との混走となりますので、接触等のないよう十分注意してください。
④ 給水所は設置いたしませんが、周回路に水分補給をサポートするスタッフを配置します。また、大会主催者からオリジナルのお水をお渡しします。各自、走行中に水分を補給できるように準備してください。
⑤ 制限時間は50分とします。
⑥ 記録は後日ホームページを通して公開する予定です。
⑦ 自然災害等で中止になったとしても、参加費等の返金は行いません。
⑧ ゼッケンはレンタルになります。ゴール後に受付に返却ください。
⑨ 中止の連絡はホームページもしくは、登録メール宛てにて連絡させていただきます。
追加注意事項(メール配信の内容)
①プログラムは印刷しません。各自事前に印刷していただくか、当日配布するQRコード付きプログラム(A5版1枚)をご利用ください(インターネット上で確認できます)。
②ゼッケンは終了後回収させていただき、次回も使用いたします。
③参加費は、事前振り込み(当日の現金のやりとりをなくすため)にご協力ください。
④給水所を設置しません。参加賞のオリジナルペットボトル(水)をレース中お持ちください。また、周回監察員が一定の間隔で立っています(オリジナルキャップ使用)。係員に給水をご依頼ください。
⑤事情により大会に参加できなかったとしても、参加賞のご自宅配送はいたしません。なお、参加賞としてオリジナルキャップ(チャレッチ君)とオリジナル水(ペットボトル)を予定しています。
⑥ごみは各自でお持ち帰りください。
さらに
❶周回路のコースは、一般の利用者も使用しています。大会側では、先導員や伴走者および周回監察員により事故のないよう、観察していますが、選手の皆様も周囲へのご配慮をお願いいたします。
❷体調が悪い場合は、無理はしないで参加を見合わせてください。
❸駐車場を大会専用として確保していません。駐車スペースが確保できなかった場合は、以下の携帯番号(08031500051)に、お問い合わせください。スタッフが誘導いたします。
❺ゼッケンは背中もしくは、バックレスト、もう一枚は、可能な限り下腿(すねの当たり)の前部につけてください。
❻ヘルメットをご使用にならない選手は、熱中症予防の観点より帽子をお被りください(参加賞のオリジナルキャップでも構いません)。
申込注意事項
① 体調の悪い方は,無理な参加はしない。
② 参加者は,大会開催中の傷病,事故,盗難,紛失等に関して主催者に一切の責任を問わない。
③ 参加者は,大会開催中に傷病が発生した場合,応急手当を受けることに異議を申し立てないこと。
④ 参加料・各種手数料は,申込後の取消,不参加および地震・風水害・事件・事故・疾病・感染症等による中止のいかなる場合においても返戻されない。
⑤ 大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾すること。(その掲載権・使用権は主催者に属します。)
⑥ 大会申込者の個人情報の取り扱い。主催者は,個人情報の重要性を認識し,個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守し,主催者の個人情報保護方針に基づき,個人情報を取り扱う。