今年も應援部は稲稜祭にてステージを行います!詳しくはこちら:
早稲田大学本庄高等学院が所有する3本の校旗をご紹介します。
大校旗
平成5年に作製された、早稲田大学本庄高等学院二代目第一校旗。
應援部OB、野球部の保護者の方々の深いご理解と制作費の部分寄付を受けて作製された。
最も大きく、最も美しく、最も荘厳であると言われている。
学院旗
昭和57年、早稲田大学本庄高等学院創立当初に第一校旗として制定され、平成4年度まで第一校旗として使用されていた。
最も典麗で、最も格調高いと言われている。
中校旗
昭和57年、早稲田大学本庄高等学院創立当初に初代第一校旗である学院旗と同時に制定され、学院旗に掲揚の支障が出た場合においてのみ使用される校旗として位置づけられていた。現在は学院当局側が管理している。