軽井沢町追分地区に2024年1月末に開店したばかりのイタリアンレストラン。以前ミクニが営業していた邸宅を居抜きで使用。飯箸という名前はこの建物の以前のオーナーのもの、80年の歴史がある由緒正しい邸宅。
★★★★★
別荘客御用達のフレンチレストラン「ピレネー」のマネージャー中野貴之さんが開いたイタリア料理店。食事はもちろん、ワインをちょい飲みしたい時にも気軽に立ち寄ることができます。美食の国イタリアの料理と陽気な雰囲気を愛する人は、ぜひこの店を訪ねてみて。
★★★★☆
ピレネーという名前はフランス南西部のピレネー山脈に由来します。オーナーシェフの小沼氏がピレネー山脈の村落で出会った名もないレストラン。そこの大きな暖炉でゆっくりと炙られていた仔豚の塊に料理の原点を見出し、軽井沢に開店をされました。豪奢な中にも素朴さの垣間見える料理の数々は、肩の力を抜いて味わうことができます。約7,000本のワインが貯蔵された洞窟のようなワインセラーも必見です。(お子様のご入店ができませんのでお気をつけてください)
★★★★☆
田舎のおばあちゃん家にいるようなゆったり流れる時間を過ごしながら、かまど炊きの美味しいご飯が食べられる軽井沢では貴重な和食屋さんです。ロケーションも抜群。イメージ以上の「優しいごはん」が食べられます。
★★★★☆
「テイクアウトできます」のページでも紹介させていただいているピザ・イタリアンです。薪釜で焼き上げるピザは本当に絶品。その他の料理も美味しい絶対おすすめのお店です。ピザはテイクアウトできるので、で召し上がられても良いかもしれません。(ホームページにメニューが載っています)
★★★☆☆
ランチ・ディナーを営業されているフォーマルなフレンチレストランです。イギリスのアンティークで整えられた空間は重厚感がありながらも落ち着いた空間になっています。(ディナーは前日までの予約制)
※冬季休業あり
★★★☆☆
ランチ・ディナーを営業されているカジュアルな老舗イタリアンレストランです。メニューも豊富でお子様から大人まで幅広い世代の方が楽しめるレストランです。どこか懐かしさを感じられる店内です。
※冬季休業あり
★★☆☆☆
世界的に有名なフランス料理コンクールであるBocuse d’Or=「ボキューズ・ドール国際料理コンクール」の2019日本代表選考会の決勝で2位を受賞された戸枝 忠孝氏がオーナーシェフのこちらのレストラン。鮮やかな存在感を放つ一皿の料理はまるで一枚の絵画を見るような芸術品です。
★★★☆☆
軽井沢の南原にある通称"グルメ通り"の森の中に佇む一軒家フレンチレストラン。あえて地産地消にはこだわらず、旬の食材を取り寄せて最高の一皿を提供されています。日本の四季を味わえるフランス料理の数々をお召し上がりください。
★★★☆☆