写真撮影:大内太智
写真撮影:大内太智
写真撮影:脇田友
終演いたしました。
学生演劇応援団さまに作品についてのインタビュー記事を書いていただきました! 詳細はコチラ
京都学生演劇祭2023 Bブロック
青コン企画(仮)『贋作E.T. の墓』
脚本・演出:藤原千代
日時:
2023年9月10日(日)・14日(木) 18:15~
Bブロックは劇団フォークロア・後付けと同時上演
青コン企画(仮)は2団体目の上演となります。
会場:
養正市営住宅6号棟跡地 野外特設舞台
チケット:
●1ブロック券
1枚のチケットで、1つのブロック内全ての上演がご覧いただけます。
一般:予約 3,500円 / 当日 4,000円
学生または22歳以下:予約 2,000円 / 当日 2,500円
高校生または17歳以下:予約・当日 1000円
●全ブロック通し券
ご来場予定の3ブロック(A・B・C)を1つずつご観劇いただきます。
一般:7,500円
学生または22歳以下:4,500円
ツイキャスプレミアでの映像配信:
配信チケット:1,500円
脚本・演出:藤原千代
出演:だりや
ハブ
藤原千代
村側晃太郎
舞台美術:森本柾史
音響:大曲杏
照明:村側晃太郎
照明操作:中原田彩那
制作:永澤萌絵
応援:小野遼一
アタリ一面の砂漠、
の真ん中にポツンと佇む黒い墓標。
砂漠の墓の墓守たちは、
襲いくる墓荒らしたちと毎晩、
シャベルを交わしていた。
ある夜のこと
墓守の少年は宇宙人と出会う。
見覚えのある姿をしたそいつは
しゃがれた声で言った
「ゴーホーム」
京都学生演劇祭とは?
京都学生演劇祭2023
-Kyoto Student Theater Festival 2023-
「今、京都で最もおもしろい舞台をつくる学生劇団はどこか」という問いに答えるべく始まった京都学生演劇祭は、現在まで数々の学生劇団が出場し、今年で13年目を迎える。
「蛹」に見立てられた野外特設舞台から、今年はどんな表現が生まれるのか。
舞台芸術を担っていく学生演劇人の「いま」、そして「これから」を京都学生演劇祭で目撃せよ。
(演劇祭公式より引用)