概要
「QuizKnock STADIUM」「クイズマジックアカデミー」を使った交流会を行います
どちらもコナステ版のモードを使用します
ただし「クイズマジックアカデミー」はアーケード版を使って参加することも可能です
VQS discordを使い、ボイスチャット(=おしゃべり)を行いながら進行いたします。
ゲーム参加手順をサポートしてほしい、という方もこちらのチャットにご参加ください。
VQS discordへの登録、ボイスチャットへの参加は必須ではありません。
開催日時
隔週木曜日 22:30~24:30 (現在休止中)
いわゆる「時報マッチ」形式で実施します。
ポイント
実力分けは特に行っていません。割とゆるく参加できます。
早押しクイズ会同様の実力管理が必要になってきたらその時対応します。
原則として、時間通りにマッチング・対戦がスタートします。
コナステ系のゲームの場合、タイミング調整には慣れが必要です。
「ノクスタQMA・オンライン対戦会」ではVQS discordのボイスチャンネルもオープンしますので、こちらと同時に参加するのがお勧めです(ただし必須ではありません)。
VQS discordへの参加は必須ではありません。
もちろん登録は大歓迎です。
ゲーム経由のおためし参加にもご使用ください。いつでもお待ちしています。
補足
VQSの活動初期から続いている活動です。
VQSは、QuizKnock STADIUMのプレイヤー同士の活動をルーツにしています。
discordでのボイスチャットはスマートフォンからでも可能です。
VQS discordにてボイスチャンネルに入った後、ゲームを起動することにより、1台のスマートフォンでボイスチャットしながらゲームをすることができます。
QuizKnock STADIUM (コナステ版)
用途:クイズゲーム会「ノクスタQMA・オンライン対戦会」で使用
対応プラットフォーム:PC, iOS, Android
コナステ版専用モードを使用するため、アーケード版からはクイズ会への参加はできません
使用モード:主に「フレンドマッチ」を使用
利用料金:プレイごとにプレイ料金(コナステ利用料金)が発生します。予め料金チャージをお願いします。
クイズ会での参加は「おためしプレー」(無料チケット)もしくは「ノーマルプレー」(1プレイ100円)を強く推奨します。「プレミアムプレー」(1プレイ300円)は本クイズ会でのメリットがほぼないため非推奨です。
ゲームインストーラ:参加前にインストール(とご自身での動作確認)をお願いします
PC版インストーラ(QMAと共通):https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/install.html
セットアップ手順(QMAと共通):https://p.eagate.573.jp/game/qk_stadium/1/campaign/knst/top/
iOS版App Store:https://apps.apple.com/jp/app/quizknock-stadium-%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86/id1634312055
Android版Google Play(QMAと共通):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.cloudclient
ゲーム内容:オンラインを使用した4人/99人対戦型早押しクイズ
X公式アカウント:https://x.com/QMA_staff
コナステサイト:https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/title.html?game=qk_stadium
クイズマジックアカデミー
用途:クイズゲーム会「ノクスタQMA・オンライン対戦会」で使用
対応プラットフォーム:PC, iOS, Android, アーケード
QMAサークル「VQS」:https://p.eagate.573.jp/gate/p/group/group_top.html?target_group_id=63093
「ノクスタQMA・オンライン対戦会」参加の際は、あらかじめQMAサークル「VQS」に登録の上、「アクティブサークル」設定を行ってください(サークル対戦に参加する場合はこの2作業が必須です!)
どなたでも参加可能
使用モード:「4人対戦」(サークル対戦)「協力プレー」など
利用料金:プレイごとにプレイ料金(コナステ利用料金)が発生します。予め料金チャージをお願いします。
ノーマルプレー(1プレイ110円程度)、もしくはプレミアムプレー(1プレイ132円程度)モードをご使用ください。HGプレミアムプレー(アーケード限定1プレイ220円程度)はご本人の判断にお任せします。予習限定(1プレイ30円程度)では参加できません。
ゲームインストーラ:参加前にインストール(とご自身での動作確認)をお願いします
PC版インストーラ(ノクスタと共通):https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/install.html
Android版Google Play(ノクスタと共通):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.cloudclient
ゲーム内容:オンラインを使用した多人数対戦/協力型クイズ
X公式アカウント:https://x.com/QMA_staff
コナステサイト:https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/title.html?game=qma
コナステ版専用モードを使用しないため、アーケード版からのクイズ会参加が可能です
QuizKnock STADIUM交流会 (前半)
モード:「フレンドマッチ」内で「時報マッチ」形式で実施します。
4回マッチングを行います。
1回目:時報時刻=22:30
2回目:時報時刻=22:45
3回目:時報時刻=23:00
4回目:時報時刻=23:15
1. 環境セットアップ
予めプレイ環境をセットアップし、料金のチャージ(PC, iOS, Android)を行っておいてください。
PC版:PASELI チャージ
iOS版:App Storeからアプリ「QuizKnock STADIUM」を起動後チャージ
Android版:Google Playからアプリ「コナステ」を起動後チャージ
2. ゲーム起動
時報時刻2~3分程度前
ゲームを起動してください。
PC版:コナステWebサイトから起動
iOS版:スマートフォンアプリ「QuizKnock STADIUM」から起動
Android版:スマートフォンアプリ「コナステ」から起動
3. プレー料金支払い
時報時刻2~3分程度前
いずれのプラットフォームでもほぼ共通の画面が表示されます。ゲーム開始に当たってチケットもしくは料金の支払いが必要です。
「おためしプレーチケット」(無料)の使用はOK
「ノーマルプレー」(100円)を推奨
「プレミアムプレー」(300円)は推奨しません(特典がほぼゼロであるため)
4. プレーモード選択
時報時刻30秒~1分程度前
いずれのプラットフォームでもほぼ共通の画面が表示されます。
左下の「フレンドマッチ」を選択してください。
注意:画面上に残り時間が表示されます。これがゼロになると強制的にモードを開始されてしまいますので注意が必要です。時間が不足しそうになった場合、「カスタマイズ」(右下)モードに入ることで時間稼ぎができます。
5. 「合言葉」入力
時報時刻00秒前~30秒後
いずれのプラットフォームでもほぼ共通の画面が表示されます。
マッチング用の「合言葉」を入力してください。
「合言葉」は「VQS1」(4文字。全て大文字。最後に数字「1」を付ける)を使用します。
合言葉入力後「OK」ボタンを押す瞬間に時報時刻の00秒~30秒となるようにしてください。
6. ノクスタをプレー
時報時刻以降
「QuizKnock STADIUM」の対戦を行います。
どんなゲームなのかを予め体験しておきたい方は、前もって「QuizKnock STADIUM」モードをプレーすることをお勧めします。
クイズマジックアカデミー交流会 (後半)
モード:「4人対戦」(サークル対戦)もしくは「協力プレー」を、「時報マッチ」形式で実施します。
デフォルトは「4人対戦」(サークル対戦)です。「協力プレー」をする場合は、discord内で連絡します。
「4人対戦」とは
時報マッチとは:https://w.atwiki.jp/quizknockstadium/pages/48.html#jihoumatch
4回マッチングを行います。
1回目:時報時刻=23:30
2回目:時報時刻=23:45
3回目:時報時刻=24:00
4回目:時報時刻=24:15
事前準備:クイズマジックアカデミーサークル「VQS」への登録・手順1
KONAMI ID(無料登録可)でe-amusementサイトにログインしてください。
https://p.eagate.573.jp/
事前準備:クイズマジックアカデミーサークル「VQS」への登録・手順2
以下のWebサイトにアクセスしてください。
https://p.eagate.573.jp/gate/p/group/group_top.html?target_group_id=63093
中央の「このグループに登録する」ボタンを押してください。
特に審査無くグループに登録できます。
1. 環境セットアップ
予めプレイ環境をセットアップし、料金のチャージ(PC, iOS, Android)を行っておいてください。
PC版:PASELI チャージ
iOS版:App Storeからアプリ「クイズマジックアカデミー」を起動後チャージ
Android版:Google Playからアプリ「コナステ」を起動後チャージ
2. ゲーム起動
時報時刻2~3分程度前
ゲームを起動してください。
PC版:コナステWebサイトから起動
iOS版:スマートフォンアプリ「クイズマジックアカデミー」から起動
Android版:スマートフォンアプリ「コナステ」から起動
3. プレー料金支払い
時報時刻2~3分程度前
いずれのプラットフォームでもほぼ共通の画面が表示されます。ゲーム開始に当たって料金の支払いが必要です。
「PASELIでプレミアムプレー」(132円)および「PASELIでノーマルプレー」(110円)の好きな方を選択してください。前者は解いた問題の復習が6問できます。
「PASELIで予習限定(10問)プレー」はNGです。対戦に参加できません。
4. プレーモード選択
時報時刻30秒~1分程度前
いずれのプラットフォームでもほぼ共通の画面が表示されます。
プレーするモードを選択してください。その日のモードにあわせて選択します。通常次のどちらかです。
「4人対戦」
「協力プレー」
注意:画面左上に残り時間が表示されます。これがゼロになると強制的にモードを開始されてしまいますので注意が必要です。時間が不足しそうになった場合、「マイルーム」(左下)モードに入ることで時間稼ぎができます。
5-1. [4人対戦]をプレー
時報時刻30秒前~0秒
「4人対戦」の場合はこちら。
この画面で「サークルで対戦」を選択してください。
時報時刻00秒になったら、「サークルで対戦」ボタンを押してください。
5-2. [協力プレー]をプレー
(予習画面時点)時報時刻15秒前~0秒
「協力プレー」の場合はこちら。
その時期に開催される協力プレーの種類により、途中の設定は異なります(数画面が表示されます)。最も易しいモードを選んで下さい。
予習画面に入った時に時報時刻から丁度15秒前程度になるように調整してください。
時報時刻00秒になったら、右側の「予習をスキップしてマッチング開始」という赤ボタンを押してください。