もちろん、これは、海外人材を検討を考えたときに企業の担当者が最初に抱く質問の1つです。JOBVIETABLEでは、この質問を年に何十回も受けていて、おそらく会話の最初の数分以内に受け取ると思います。
ほとんどの他社の海外人材採用は、紹介だけの行程で年収の20%~30%の費用というところです。つまり採用した人材の想定年収が300万円だと60万円~90万円となります。
弊社ではこのような曖昧な価格設定を行っていません。
業種や人材の年齢、スキル、資格によってその価値が変わるため想定年収から出すものではないという指針を持っています。
日本語がN2レベル以上、自動車運転免許、技能検定資格、大学の専攻、語学の追加能力、個性資質。あらゆる技能についてスキルチェックを行い人材を管理しているので御社に必要な人材を探しマッチさせることができます。
人材サポート&教育
採用面接チェック&サポート
着任後オリエンテーション
着任移動手配
在留資格チェック、VISA調査
毎月の人材カウンセリング&レポート
人材管理相談(24時間対応)
毎月のメンタル&業務カウンセリングレポートとアドバイス
外国人生活サポート(在留資格、免許、保険、家族VISA、悩み相談、病気ケガなど)
ベトナム人医療通訳資格者によるカウンセリングによるアドバイス
オンライン日本語クラス(N4、N3、N2、N1試験対策向け、各クラス週1回)
緊急出動や応急対応は別途相談になることもあります。
(これは、ここで記述されている他のすべてのように、さまざまな要因に左右されます。)
日本語レベル N3以上指定
自動車運転免許指定(日本AT,MT問わず)
TOP大学卒業指定(TOP30)
基本料金、状況や難易度で変わります。多人数の場合、別途お見積りいたします。
弊社独自全国行政書士"VISABLEネットワーク”申請書類の作成と申請を行います。