「地球の歩き方」になぞらえて考案したハッシュタグ「視覚障害の歩き方」
外出時や日常、視覚障害者はどうやって過ごしているの?
視覚を使わない人には当たり前だけれど、視覚優位で生活をしている人にとってはきっと驚きの五感の使い方、知覚・動作のやり方、知恵や工夫が満載。
当事者同士の情報共有にも、視覚障害理解にも、ぜひご利用ください
視覚障害にかかわらず、障害とは何か?というところから、障害、はたまたマイノリティなどと言われるものに関係する記事をまとめています。
私は白杖を使って街を歩いています。 視覚障害者、白杖使用者が外出したら一体どんなことがあるのか。 困ること、嬉しかったこと、工夫などなど、まとめていきます。
【談話室枠ー視覚障害の歩き方(Youtubeチャンネル再生リスト) 】
X(旧ツイッター)にてイムラーンが考案したハッシュタグ、#視覚障害の歩き方
視覚に頼らず生きている人たち、五感をフル活用してこの晴眼者ベースの社会の日常を生きている人たちの生活上の工夫や便利な道具、コミュニケーション方法など、情報共有していきます。
当事者同士やご家族・サポーターさんの情報共有はもちろん、ご興味のあるかたがたにはなかなか思わぬ発見、驚きの世界の宝庫だと思います。