令和6(2024)年1月17日(水)に第1回策定委員会を開催しました。
会議では、宇和島市の事前復興計画の策定状況の報告や地域ワークショップに向けたモデル地域の選定方法に関する検討を行いました。
委員およびオブザーバーの方から、実際に被災した際に、自身の行動についての意見や考えをいただきました。今回の結果を踏まえ、更なる検討を進めていきます。
令和6(2024)年4月25日(木)に第2回策定委員会(住民代表および学識者、関係機関の方から構成された委員会)を開催しました。
会議では、宇和島市の事前復興計画の策定状況の報告や地域ワークショップのモデル地域に関する検討を行いました。
委員およびオブザーバーの方から、多様な視点での意見や考えをいただきました。今回の結果を踏まえ、更なる検討を進めていきます。
令和6(2024)年12月18日(水)に第3回策定委員会(住民代表および学識者、関係機関の方から構成された委員会)を開催しました。
会議では、宇和島市の事前復興計画(復興ビジョン編、復興プロセス編、事前復興まちづくり計画(宇和島市街地、遊子地域、津島中心部))の策定状況に関する検討を行いました。
委員およびオブザーバーの方から、多様な視点での意見や考えをいただきました。今回の結果を踏まえ、更なる検討を進めていきます。
令和7(2025)年2月12日(水)に第4回策定委員会(住民代表および学識者、関係機関の方から構成された委員会)を開催しました。 第3回策定委員会やパブリックコメントのご意見を踏まえた宇和島市の事前復興計画(ビジョン編、プロセス編、事前復興まちづくり計画)の最終案の確認を行いました。
また、来年度以降の事前復興の推進に向けた取組について確認を行いました。