令和5年度から宇和海沿岸に位置する小学校・中学校を主体として、防災事前復興教育プロジェクトを実施しています。
目的
今の子どもたちが南海トラフ地震の被害当事者になることを想定し、「宇和島市事前復興教育プロジェクト」に取り組みます。
小・中学生が防災と事前復興について段階的に学ぶことができるよう、将来の大人世代が学ぶ「小・中学生の防災事前復興カリキュラム」を各地域特性に応じて構築し、各校が継続的に実施できる仕組みを確立することを目的としています。
目指す取組
人生に必要な資質を学ぶ教育の中に、事前復興につながるテーマを付加
小学校・中学校・高等学校とつながる段階的な学習
授業監修・協力
愛媛大学防災情報研究センター、株式会社富士建設コンサルタント、株式会社芙蓉コンサルタント、株式会社浅田組
小学校、中学校のカリキュラムおよび授業風景については、以下リンクからご覧いただけます。