東大TVは、東京大学で開催された多彩な公開講座や講演会を動画でお届けする、大学公式のウェブサイトです。
会員登録も費用も不要で、どなたでもご覧いただけます。本学の研究・教育活動から生まれた多数のコレクションをぜひご自身の学びにご活用ください。
MOOC (Massive Open Online Course)は、誰でも無償で利用できるオンライン講座を提供するサービスです。希望者には有料で修了証を提供しています。東京大学は、日本初の試みとして、2013年2コースを提供して以降、2025年4月現在で全26コース(Coursera 13コース、edX 13コース)を提供してきました。登録者数は世界218の国・地域から累計80万人を超える規模となっております。
UTokyo OCWでは、東京大学の教育プログラムに従って提供されている正規講義の講義資料や講義映像を無償で提供しています。このサイトで公開されている資料は、実際の講義で提供されているものとほぼ同じものです。
ぜひ、東京大学の講義を体験してみてください。
東京大学授業カタログは各学部後期課程、大学院で開設されている授業科目のほとんどについて、検索を行うことができます。
本学でどのような専門科目を学べるかを調べることは、自身の好奇心がどこに向かっていくのかを知る手がかりになるかもしれません。
実地・オンラインで開催している高校生向けのイベント
受験時の宿泊、入学後の住まいや大学生活の準備について
教養学部生(新入生含む)の奨学金に関するページ
東京大学をめざす女子学生のための住まい支援のご案内
学生(新入生含む)・研究者対象の大学管理の国際学生宿舎
主に教養学部生(新入生含む)対象の大学管理の国際学生宿舎
個人情報不要で登録可、スマートフォンで入試やイベントの通知配信
地方から東大を目指す高校生へ企画や情報発信を行う学生団体