5月25日(日)に植田南小学校で天白区総合水防訓練を行いました。ご家族での参加もあり、16名の方に参加いただきました。区役所や水道局、消防団の方から避難の仕方や防災設備、防災グッズ、家庭でもできる水害対策の説明がありました。参加していただいた皆様ありがとうございました。
土嚢がなくても大丈夫です。家庭にあるゴミ袋と段ボール箱で土嚢がわりになります。
ゴミ袋に水を入れ段ボールに入れ。ブルーシートで囲えば建物を浸水から守れます。
凝固剤の使い方を教えていただきました。
洪水時に逃げ遅れた避難者の救出・救助活動に使用します。全市の消防団に配備されています。